低炭素電力の供給事業者が13社に拡大、東京都のキャップ&トレード制度電力供給サービス(2/2 ページ)

» 2017年02月10日 11時00分 公開
[石田雅也スマートジャパン]
前のページへ 1|2       

再生可能エネルギーの電力が2年間で40%増加

 ここ数年で東京都内の電力供給に伴うCO2排出量は着実に減ってきた。2015年度は2年前の2013年度と比べて10%少なくなった。それに合わせてCO2排出係数も0.522から0.492kg-CO2/kWhに低下している(図3)。都内の電力の大半を供給する東京電力のCO2排出係数は2015年度に0.491kg-CO2/kWhだった。

図3 東京都内の電力供給に伴うCO2排出量とCO2排出係数(上)、再生可能エネルギーによる電力の供給量(下)。出典:東京都環境局

 都内のCO2排出量が低下した最大の要因は、再生可能エネルギーによる電力が増加したことだ。2015年度は2013年度から40%も増えた。このペースで伸びていけば、都内の電力供給に伴うCO2排出係数は基準値の0.4kg-CO2/kWhに近づいていく。

 電力会社を中心とする全国のCO2排出係数を見ると、東日本大震災が発生した2011年度から火力発電の増加によって急上昇したが、その後は2012年度をピークに減ってきた(図4)。それでも2015年度のCO2排出係数は全国平均で0.534 kg-CO2/kWhと高く、東京都の基準値を30%以上も上回っている。

図4 全国の電力供給に伴うCO2排出係数(画像をクリックすると拡大)。出典:環境省、国立環境研究所

 今後は電力会社を中心にCO2排出量の少ないLNG火力の比率を高めながら、再生可能エネルギーによる電力が増えてCO2排出係数は低下していく。電力会社10社を含む大手35社の事業者は、2030年度のCO2排出係数を0.37kg-CO2/kWhまで引き下げる目標を掲げている。この目標を達成できれば、国全体のCO2排出量の削減目標(2013年度比で26%削減)に見合う。ようやく現時点の東京都の基準値よりも低くなる。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.