ITmedia NEWS >

2006年にはFTTH利用者がADSLを超える──イーシーリサーチ調査

» 2004年10月27日 20時30分 公開
[イーシーリサーチ]

 イーシーリサーチは、コンシューマ市場におけるブロードバンドインターネット人口に関する調査結果をレポートにまとめ発表した。

 これによると、2004年のコンシューマ市場におけるインターネット接続契約数は、前年比1.5%増の3051万と予測。その内ブロードバンド契約数は56.8%を占め1733万(前年比33.2%増)となり、ナローバンド契約数1318万(前年比−22.6%)を上回ると見込んでいる。

 これまで市場を牽引してきたADSLの伸びは落ち着きを見せ、2004年後半からは、FTTHの成長が見込まれる。その要因として、インフラの整備、Yahoo! BBの参入、ISP各社の集合住宅向けサービスメニューの強化が挙げられ、2〜3年前のADSLと同様の展開を見せる可能性が高いことから、2006年にはFTTHが、ADSLを超える34.8%のシェアを獲得、ブロードバンドの中心的な回線サービスとして普及するとみている。

 なお、2004年におけるインターネット人口は5604万人、日本の総人口1億2552万人の44.6%を占め、接続形態でみると、ナローバンド利用者数は1720万人(総人口の17.4%)、ブロードバンド利用者数は3884万人(同23.3%)と予測している。

 2008年にはインターネット人口は6404万人、日本の総人口の51.1%に達すると見ており、その内ブロードバンド人口は5751万人(インターネット人口の89.8%)に推移すると分析している。

※「IT Premium」の会員の方に、下記のデータをPDF形式で提供しております。

  • 表:年次別 接続形態別 コンシューマ市場におけるインターネット契約数の推移
  • 表:日本におけるインターネット利用者数

    こちらからダウンロードいただけます(ご利用にはAdobe Readerが必要です)。

    ※「IT Premium」の会員登録は無料です。会員登録はこちらから行っていただけます。

  • Copyright (c)  EC RESEARCH CORP. All rights reserved.