手戻りのない OpenStack検討ステップエンタープライズのためのOpenStack検討ガイド【最終回】(1/2 ページ)

「OpenStack」の設計には、効率が良く手戻りの少ない順序がある。これからOpenStackに取り組むアーキテクト向けに、検討すべき要素をステップで解説する。

2015年07月16日 08時00分 公開
[真壁 徹、伊藤雅典Hewlett-Packard]
検討ステップ《クリックで拡大》

 本連載もいよいよ最終回である。連載の仕上げとして、これから「OpenStack」に取り組むアーキテクト向けに、検討すべき要素をステップ順に説明したい。実はOpenStackの設計には、効率が良く手戻りの少ない順序がある。

枝葉から始めない

       1|2 次のページへ

ITmedia マーケティング新着記事

news214.png

月額2000円から使える次世代DOOH配信システム フリークアウトグループ会社が提供開始
Ultra FreakOutは、デジタルサイネージ配信システム「Maroon」の正式版の提供を開始した。

news066.jpg

AIが検出したZ世代のコミュニケーション特性――コグニティ調査
商談や打ち合わせといったビジネスコミュニケーションにおいて、Z世代は他の世代と比較し...

news155.png

インバウンド事業者向けに動画で多言語コンテンツ ベーシックが制作支援サービスを提供開始
ベーシックとこんにちハローは、インバウンド需要向けのコンテンツ制作支援を目的とした...