「Google ハングアウト」の密かな方向転換に気付いているか?「Allo」と「Duo」発表でみるGoogleの新戦略(1/2 ページ)

Googleは「Google I/O 2016」で「Allo」と「Duo」を発表した。だがメッセージングアプリケーションは、既に「ハングアウト」がある。この発表には、どのような意図があるのだろうか。

2016年06月23日 07時00分 公開
[Tsahi Levent-LeviTechTarget]
ハングアウトの公式Webページ《クリックで拡大》

 Googleのデベロッパー向けカンファレンス「Google I/O 2016」の基調講演で「Google ハングアウト」の言及はなかった。ハングアウトは、既に稼働していて、Googleも力を入れ開発者が改良に取り組んでいる。だがGoogle I/O 2016は、コンシューマー向けの発表が大半であり、ハングアウトは、今やエンタープライズ向けのアプリケーションとなった。

 Google I/O 2016まで、ハングアウトは、コンシューマー向けメッセージングと法人向け統合コミュニケーション(UC)の両面を持つアプリケーションだった。ハングアウトはMicrosoftのコンシューマー向け「Skype」と「Skype for Business」に似ている。

       1|2 次のページへ

ITmedia マーケティング新着記事

news054.jpg

「Threads」が月間アクティブユーザー1億5000万人を突破 今後Xを追い抜くための最善策は?
Metaはイーロン・マスク氏率いるTwitter(当時)の対抗馬として2023年7月にリリースした...

news060.jpg

Z世代が考える「日本が最も力を入れて取り組むべき課題」1位は「ジェンダー平等」――SHIBUYA109 lab.調査
SDGsで挙げられている17の目標のうち、Z世代が考える「日本が最も力を入れて取り組むべき...

news061.png

高齢男性はレジ待ちが苦手、女性は待たないためにアプリを活用――アイリッジ調査
実店舗を持つ企業が「アプリでどのようなユーザー体験を提供すべきか」を考えるヒントが...