Tableauが挑む「拡張分析」とは? EmpiricalのAI技術で実現へAI技術で高度な分析をより容易に

Tableauは人工知能(AI)スタートアップEmpirical Systemsの買収により、自動データモデリング機能の提供とBI/分析の活用範囲拡大を目指す。

2018年06月22日 05時00分 公開
[Mark LabbeTechTarget]
画像

 Tableau Softwareは2018年6月13日、人工知能(AI)技術のスタートアップ(創業間もない企業)、Empirical Systemsの買収を発表した。Tableauはこの買収により、同社のセルフサービス型ビジネスインテリジェンス(BI)製品の分析機能を強化する狙いだ。AI技術を使ったEmpiricalの分析エンジンで、データモデリングのプロセスを自動化すれば、統計の専門知識のないエンドユーザーでも高度な分析機能を利用できるようになる。

 Empiricalはマサチューセッツ工科大学(MIT:Massachusetts Institute of Technology)のAI技術研究プロジェクト「MIT Probabilistic Computing Project」のスピンオフ(分離独立企業)として誕生した。Empiricalのデータ分析技術は、自動的に分析データをモデリングして、インタラクティブな予測分析情報を提供するという。

 この技術はまだβ版だ。Tableauの最高製品責任者を務めるフランソワ・アジェンスタット氏は、β版を利用中のユーザー企業数を明らかにしていないが、現在のユースケースは幅広く、小売、製造、医療、金融分野の企業が含まれると述べる。適用範囲が広いことも、Empiricalを買収した理由の一つだという。

先進技術で遅れを取り戻す

 商品調査コンサルティング会社Impact Analytixの創業者であるジェン・アンダーウッド氏は、TableauのEmpirical買収には、分析情報の自動生成機能に関する遅れを取り戻す狙いがあると見ている。

ITmedia マーケティング新着記事

news060.jpg

Z世代が考える「日本が最も力を入れて取り組むべき課題」1位は「ジェンダー平等」――SHIBUYA109 lab.調査
SDGsで挙げられている17の目標のうち、Z世代が考える「日本が最も力を入れて取り組むべき...

news061.png

高齢男性はレジ待ちが苦手、女性は待たないためにアプリを活用――アイリッジ調査
実店舗を持つ企業が「アプリでどのようなユーザー体験を提供すべきか」を考えるヒントが...

news193.jpg

IASがブランドセーフティーの計測を拡張 誤報に関するレポートを追加
IASは、ブランドセーフティーと適合性の計測ソリューションを拡張し、誤報とともに広告が...