東大附属が汎用スキャナーで使える自動採点システムを導入、その選定理由は?東京大学教育学部附属中等教育学校のIT導入事例(2/2 ページ)

2018年09月27日 05時00分 公開
[阿部欽一]
前のページへ 1|2       

導入効果:テストの20分後には答案返却が可能に

 スキャネット製品の導入により、マークシート形式のテストを実現した對比地氏は、さまざまなメリットを実感している。中でも同氏が評価するのは、採点効率の良さと、手間の少なさだ。

前のページへ 1|2       

ITmedia マーケティング新着記事

news060.jpg

わが社のイベントに記者が取材に来てくれないのはどうして?
マーケティング担当の皆さんは、リード獲得イベントの企画・運営に関してはプロフェッシ...

news187.jpg

アドウェイズ、バイタルサイン計測サービス「MARKETING DOC」を発表
アドウェイズは、マーケティングの活動状況を計測して診断するサービス「MARKETING DOC」...

news057.png

外注費の実態 「動画制作」「マーケティング」が大きく増加の傾向――ランサーズ調査
フリーランスや専門会社への「外注」について、どのような業務の外注費が増加傾向にある...