キャッシュレス決済はなぜ日本で普及しないのか? Visaが明かす課題は“現金主義”とデバイスコストが壁に

各決済事業者がキャッシュレス化の推進に取り組んでいる。店舗でのキャッシュレス化の動向と、これから導入の進むことが予想される技術について、Visaの鈴木氏の話を基に伝える。

2018年10月16日 05時00分 公開
[上田 奈々絵TechTargetジャパン]

関連キーワード

IoT(Internet of Things) | POS


photo 多様化する決済手段(出典:ビザ・ワールドワイド・ジャパン)

 経済産業省は2027年までにキャッシュレス決済の比率を40%まで向上させることを目標としており、各決済事業者がキャッシュレス決済システムを新たにリリースしている。今後どのような技術が台頭するのか。キャッシュレス決済の推進に向けた課題は。ビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa)のデジタル・ソリューション&ディプロイメント部長 鈴木章五氏の話を基に、店舗決済のキャッシュレス化の動向を探る。

クレジットカードのタッチ決済用端末の普及

 クレジットカードの磁気テープを読み取るタイプのPOS(販売時点情報管理)レジは世界的に減り、代わりに「EMV」規格に準拠したタッチ決済デバイスの店舗導入が進むと鈴木氏は予想する。EMVは磁気テープではなく、ICチップと暗証番号を読み取って決済するシステムの国際規格だ。店舗がEMV準拠のタッチ決済デバイスを導入すると、店舗の顧客はこのデバイスにEMV準拠のクレジットカードを接触させるだけで決済できる。

ITmedia マーケティング新着記事

news065.jpg

アップルのiPad Pro炎上CMにサムスンが一撃 「クリエイティビティーはCrushできない」
Appleらしからぬマーケティングの失敗から数日後、Samsungは「Galaxy Tab S9」を訴求する...

news063.jpg

電話・スマホでのコミュニケーションは「通話」? 「テキスト」?
クロス・マーケティングが全国の20〜69歳男女を対象にした調査によると、電話やスマホで...

news061.png

商品のパッケージが変わると購入意欲につながる?
商品のパッケージデザインの一新が新規購入とその後のリピート購入にどの程度つながって...