検索
ニュース

第2次ブラウザ大戦、始まるWeb2.0時代のブラウザ論(2/3 ページ)

Firefox 2.0、IE 7と立て続けにリリースされた。国内でもLunascapeやSleipnirなどのWebブラウザがバージョンアップを競っている。インターネットそのもの進化に比べ、停滞していたWebブラウザ。しかしタブブラウザ化やRSS対応などが急激に進む中、「Web2.0のプラットフォーム」としてのブラウザに迫る。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

タブブラウザの登場――単なる「閲覧ソフト」からの脱皮

 ブラウザの世界でも、新しい兆しが見え始めていた。NetCaptor、Opera、Lunascapeなどのタブ切り替え型ブラウザの登場である。すでに2000年ごろ、1人が見るWebの情報量が増加しすぎて、Internet ExplorerのようなSDI(シングル・ドキュメント・インターフェース)のブラウザでは画面上の情報が整理できなくなっていた。

 そこでブラウザは「タブ」という新しいインタフェースによって進化し、閲覧中の情報整理力を向上させた。また、ブラウザに検索エンジンを登録できる「検索バー」、マウスの細かい操作だけでさまざまなコマンドが実行できる「マウスジェスチャー」などの新しい機能により、情報利用効率を飛躍的に高めることを実現したのだった。さらに、RSSリーダー機能を備えた時点で、ついにブラウザはWebだけをブラウズするものではなくなり、単なる閲覧ソフトである「Webブラウザ」から、情報の取捨選択や管理が可能な「インターネットクライアントソフトウェア」に進化し始めたのだ。

 そして近年、Web2.0的なサービスが次々と登場した。SNS、ブログ、ソーシャルブックマークなど、Web2.0的といわれるサービスがものすごい勢いで広がっている。オープンソース、P2Pなどの技術的な潮流もその勢いを加速させた。一方、インターネット上の情報量はさらに増大した。量の増大は質的変化も招く。企業サイトよりも個人ブログなどのWeb2.0コンテンツが検索結果上位にくるのも当たり前のようになってしまった。何を信頼すべきなのか――普通のユーザーにはわけが分からないほど、情報量は増加した。

 しかし、ブラウザの世界も、それに呼応するようにさらにその進化を加速しはじめた。Netscapeの流れを汲むFirefoxの登場(2005年)、その後のInternet Explorer 7の登場によって、タブやRSSリーダー搭載のブラウザは世界標準となったといっていいだろう。またLunascapeやOperaなどのブラウザも、デザイン性の向上などさらなる進化を続けている。今ここに、前回の2強による競争ではなく、さまざまな形で複数のブラウザが入り乱れて開発競争を繰り広げる「第2次ブラウザ大戦」が始まりつつあるのだ。


Internet Explorer 7

Firefox 2.0

Opera 9

Lunascape4

Sleipnir 2.49

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る