Streaming Now!〜流れをつかめ!
第5回:デバイスはどんなのがいい?(1/2)

【国内記事】 2001年8月29日更新

 ここのところ,ストリーミングに対して否定的に受け取られかねない原稿を続けて書いてきたような気がする。が,私は必ずしも否定的に見ているワケではないのだ。「可能性がある技術だけど,コンテンツを作る時はユーザーのことも考えましょうね。時と場合を考えましょうね」ということを言いたいだけだったのである。

 今度は逆に「コンテンツは今のままだとすると,どういう場面で見るのか?」ということを考えてみよう。それによって「最適なストリーミングデバイス」が見えてくるような気がするのだ。

家庭向けでテレビとパソコンの間といえば……

 では早速,今のストリーミング技術,そして既存のコンテンツを考えた場合,どのような環境であれば,みんなストリーミングされたコンテンツを見るようになるのか,考えてみたい。私の考えはこうだ。

1.適度に小さい
現状のコンテンツでは「モバイルでストリーミングを見る」のは,まだ先になるかな,と思う(そのためのコンテンツがあれば話は別)。家か会社で見るためのものがほとんどだろう。だけど,あまりかじりつきたくなるほどのコンテンツはない。家や会社の中で持ち歩けるくらいがいいのではないか?

2.適度に距離を置いて見る
あまり陰気に見たくはない。かといってみんなで集まって見るほどでもない……。パソコンほど至近距離ではないところで見てみたい気がする。かといってテレビの画面で見たいとも思わない。

3.難しくない
私はパソコンでも大丈夫だが,みんなが見られる環境にするためには,やはりテレビに近い使い勝手が必要であろう。少なくとも,パソコンより使い易いもので。

 と考えていくと,「これは!」と思える製品が存在しているのに気付いた。ソニーの「エアボード」だ。これのどこがいいかというと,

  1. モニタ部分は320(幅)×204(高さ)×59(奥行き)ミリ。場所をとらない
  2. メールとWebブラウジングとテレビと,できることが限られていて使い易そう
  3. 無線LANで扱うことができるので,家の中で持ち歩ける
  4. デザインもシンプル
  5. タッチパネルである

といったところである。結構,理想的なデバイスだ。が,大きな問題がある。このデバイスではできることが限定されているため,ストリーミングを見ることができないのである(笑)。

 エ? 「テレビがあるからストリーミングは見られなくてもいい」って? それはちょっと違うと思う。確かに,現状では「積極的に見よう」と思えるコンテンツは少ないかもしれない。が,「何も見たいチャンネルはないが,何となく心やすらぐ映像を流しておきたい」という時に,このようなデバイスで映像を流しっぱなしにしておくというのはアリだろう。パソコンほど構えなくて良いからだ。

 画質の話もあるが,このサイズの800×600ピクセルの中で300Kbps程度の画像を見れば,それほどアラは目立たないだろうと思うのだ。

待望のイーサネット対応が登場!

Photo まあ,ストリーミングの話を抜きにしても,面白いデバイスであることは間違いないからよしとしよう。ところが,以前のバージョンには,もう1つ大きな問題があった。ベースステーションは電話回線にしか接続できなかったのだ。うーむ,これでは今は売れないだろーなーと。

 しかし……9月1日からイーサネットバージョンを受注生産するそうなのだ。これだ!  ……だが,待てよ。どうして細々と受注生産しなければならないのだ? ここでドカンとプッシュしても,結構イケるのではないかと,私は想像しているのだ。イーサネットか電話かを選ばせるのではなく,両方くっつけてドカンと売ればいいのに……。そこまでは思い切れないのだろうか。

 もう1つ,気になるのがブラウザの機能である。仕様を見ると,

HTML3.2(HTML4.0の一部),フレーム対応,JavaScript,SSL(V2/3),GIF,JPEG,BMP,PNサポート

となっている。うーむ。ストリーミングどころか,動画はムリということか……。


モバイルショップ

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!