リビング+:ニュース |
2003/07/28 15:51:00 更新 |
オンラインゲームメーカーが集結! Online Game Fantasistaレポート (2/4)
ゲームオン編
シンクロスイミングで盛り上がるミュー、CWCで意気上がるクロノス
7月25日に開催されたオンラインゲームイベント「Online Game Fantasista」にゲームオンが持ち込んだのは、現在商用サービス中の「天上碑」、そしてベータ運用中の「ミュー 〜奇蹟の大地〜」「眠らない大陸クロノス」という、3つのMMORPGだ。ゲームオンのステージイベントは、中国武侠MMORPG「天上碑」にちなんだ“獅子舞”で幕を開けた。
ミューでは、オンラインのエンターテイメント性を求める小島プロデューサーらしく、「こんなミューいやだ」コーナーや、深海のアトランスマップを使った「エモティコンシンクロナイズドスイミング」(ステージ上のGMにあわせてエモティコンで踊るというもの)などを披露。
ネタ以外でも、NPCとの会話機能の実装や、改良されたチャットシステムのリリース時期のアナウンスなどがあった。NPCとの会話については、すでにハングルベースでの組み込みは済んでおり、あとは日本語版のスクリプトを書くだけという状態だという。また、改良されたチャットシステムは8月中旬にはリリースされる予定。ログがウィンドウにまとまり、スクロールバーもつくということで、これまでのものよりかなり便利になりそう。
また、クロノスでは26日15時より開始される「Cronous World Championship(CWC)」参戦の鬼影氏ら3選手が舞台に登場、意気込みを語った。前夜におこなわれたCWC前夜祭からそのまま寝ずに対韓国戦の作戦を練っていたという彼ら。奮戦に期待したい。なお、CWCに決着がつくのは27日の夜。クロノス公式サイトではCWCのストリーミングライブ中継もおこなわれるのでこちらもチェックして欲しい。
今回、ミューの小島Pは鎧担当(?)ではありませんでした
こんなミューいやだ、からネタをひとつ
ミューの新エモティコン「じゃんけん」。体でグーチョキパーを表現
ミューのNPC会話ウィンドウ。日本語じゃないのでピンと来ませんが、NPCの発言への受け答えを選択できるアレです
ミューのエモティコンによるシンクロスイミング。ぴしっと揃うと“おーっ”て感じ
頼もしいCWC参戦の3選手。右はクロノスイメージガールの片瀬ゆきさん
関連リンク
ゲームオン
ビー・ビー・サーブ
「ミュー 〜奇蹟の大地〜」公式サイト
「天上碑」公式サイト
「眠らない大陸 クロノス」公式サイト
前のページ | 1 2 3 4 | 次のページ
[記事提供:RBBTODAY]