
![]() 限りある石油資源に依存する今日の状況。もし地球に降り注ぎ続ける太陽の光と、身近にある水を組み合わせて作るエネルギーを生かすことができれば状況は変わるのではないか? クリーンなエネルギーの開発は、世界の多くの技術者が進める課題だ。いくつか進む計画のなかで、これはアメリカ・HORIZON社で実際に開発中の水素カーのミニチュアモデルだ。 |
![]() |
ソーラーパネルを使って電気を作り、Hydrogen Station(水素ステーション)に入れた水を電気分解し、水素を発生。その水素をガソリンを給油するように補給することで車が走る仕組みは、これからの未来の姿を映し出してくれる。ラジコンのようにコントロールすることはできないが、子供の頃の実験のような純な気持ちで、エコロジーな未来を覗き見てほしい。 |
![]() |
![]() |
ボディー裏部分のパネルを開いた状態。本体は購入後に組み立てて使うので、プラモデル気分も味わえる!? |
![]() |
本体に入っている酸素を抜くためには、注射器を使う。 |
このページの商品に関するお問い合わせ先 |
outride http://www.outride.jp/home.html |
取材・文/+D Style編集部
撮影/香野 寛