ITmedia NEWS >

とにかく速い――予想以上に楽しかった「HTC J ISW13HT」のカメラ荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(3/4 ページ)

» 2012年06月06日 12時41分 公開
[荻窪圭,ITmedia]

HDR機能搭載の8Mカメラ、iPhone 4Sと比べると?

 では画質やいろんな撮影機能の話をする。基本的なところでは、撮像素子は800万画素のCMOSセンサー(裏面照射型CMOS)。レンズは28mm相当で、明るさはF2.0。かなり明るい。レンズのクオリティは上々で、驚くことに、四隅でも画質劣化がほとんど見られない。

 まずはいつもの2枚を。

photophoto いつもの黄色い滑り台(写真=左)。いつものあずまや(写真=右)

 色はかなり鮮やか。ディテールも不自然じゃないし、四隅の画像の流れもない。これは素晴らしい。

 もうちょっとこのネタを。HTC Jは撮影モードにHDR機能を持っている。複数の写真(HTC Jの場合は3枚)を露出を変えながら撮影し(つまり「適正」「明るいもの」「暗いもの」の3枚を撮る)、それらを合成することでダイナミックレンジの広い写真を撮るという技術。高速連写が可能だから実用レベルでできる。

 で、滑り台とあずまやのHDRバージョンである。

photophoto

 けっこう強めのHDRがかかっているのが分かる。シャドウ部は持ち上がり、ハイライト部は抑えられて色がしっかり出ている。HDR画像の方で、空が重めの色になって空と葉っぱの間が白っぽくなっているのは、葉っぱは風でゆらぐので合成時のエッジの検出が難しいからかだと思う。

 同じく3枚撮って合成するHDR機能を持つiPhone 4Sとは仕上がり具合がけっこう違う。iPhone 4SはHDRを「ダイナミックレンジの狭さを補う」目的で使っており、あまり極端な差は出さない。必要に応じてハイライト部を抑えたりシャドウ部を持ち上げたりする程度。対してHTC Jは一般的な「HDR」っぽい絵を作り出してくれる。ダイナミックレンジをかなり広くする分、構図によっては不自然さも出るが、それはそれで「HDRっぽくて面白い」という感じ。

 比べてみるとよく分かる。

photophoto iPhone 4S、ノーマル(写真=左)。iPhone 4S、HDR(写真=右)
photophoto HTC J、ノーマル(写真=左)。HTC J、HDR(写真=右)

 レンズの画角が違うので同一条件というわけではないが、HTCの方がシャドウ部(つまり葉っぱのあたり)が大きく持ち上がって明るく光が透けてるように写り、青空も青くなっている。iPhone 4Sの方はシャドウ部が若干明るくなっているものの、HTCほど極端な明暗差は出ない。でも、極端にコントラストが高い構図だと、HTC Jも不自然になることなく、いい感じでHDRが働いてくれる。

photo HTC J、HDR

 逆光気味だから、ちょっと光の線が入っちゃってるけどHDRの方が色飛びが抑えられていい感じに路地が表現されてる。ハイライト部の白飛びを抑えたいときに使うといい。

 面白いのでもう一例。逆光の東京スカイツリーを。ちょうどツリーの向こう側に太陽が来た瞬間を狙ってみた。

photophoto ノーマル(写真=左)。HDR。太陽が隙間からのぞいてる瞬間。シャドウ部が大きく持ち上がることでHDRっぽい写りになった(写真=右)

 ではそれ以外の作例を適当に。手前にあるカメラにAFを合わせて撮影。これはなかなかよい。色はかなりこってりとのってくる。

photo

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.