ITmedia NEWS >

第61回 その写真、アップ前にちょっと一手間かけてみるべし荻窪圭のiPhoneカメラ講座(2/2 ページ)

» 2014年10月29日 23時00分 公開
[荻窪圭,ITmedia]
前のページへ 1|2       

「ライト」と「カラー」の組み合わせでだいたいなんとかなる

 「調整」には「ライト」の他に「カラー」と「白黒」が用意されている。ちょっと分かりづらいけど「カラー」は彩度など色の強さや鮮やかさを調整するもの。「白黒」は写真をモノクロームにするんだけど、ちゃんとどう色を抜くのか細かく調整できるのが面白い。

 先ほどの風景写真、暗いところを持ち上げたら、なんとなく色が弱い。というわけで、強くしてみた。わたしの目にはもっと派手で艶やかだったのに、と思ったら、いじっちゃえばいいのだ。

写真アプリでレタッチ カラーを最大にして色鮮やかに

 逆に色を弱くしてしぶい絵にしたいときは色を弱めてやるといい。

 「ライト」も「カラー」ももっと細かく調整できるけれども、細かいところにまでこだわらないなら、「写真の回転&トリミング」+「明るさと色の調整」でかなり写真の見栄えはよくなる。正味、1分もかからない。

 例えば、空の写真。日没直後の空、赤く夕日に照らされた雲の上に半月が浮かんでたので、手に持ってたiPhone 6 Plusで撮ってみた写真がこちら。

写真アプリでレタッチ 夕日に照らされた真っ赤な雲の上に半月が浮かんでたので試しにiPhone 6 Plusで撮ってみた

 カメラ的にはこれで正しいんだけど、わたしの目にはもっと空は暗くて夜が近い感じだった、というわけで、ちょっといじってみる。写真を脳内イメージに近づけるのである。

写真アプリでレタッチ 「ライト」で少し暗めにして雲と月を際立たせ、「カラー」を強くしてみた。日没直後の青と夕日に照らされた赤を強調

 「荻窪圭脳内調べ」ではこちらが正しいのだ。

 も1つ、料理もの。

 目の前にあるのは、肉球型の白玉ぜんぜい。谷中にあるねんねこ屋というお店の逸品。室内は白熱電球でちょっと暗くて、白玉のつやつやした白さやぜんざいの赤身がちょっと出てない。

写真アプリでレタッチ 肉球型白玉ぜんざいとお茶のセット。猫好きじゃない方、すみません

 そこで、トリミングして色と明るさをいじってみた。

写真アプリでレタッチ まずはトリミングしてバランスを調整
写真アプリでレタッチ 明るさと色を調整して、白玉ぽさとガラスの器の透明感が出てきた

 でもちょいと白玉が白くないよね。

 実はこの席、部屋の照明(白熱灯でオレンジ色っぽい)と外光がミックスしてて、そのせいで白玉が少し赤くなってるのだ。

 そこでさらに一工夫。

 右にあるメニューアイコンをタップして、サブメニューを出すのだ。実はライトもカラーもサブメニューが隠れてて、さらに細かく調整できるのである。

写真アプリでレタッチ ここをタップする
写真アプリでレタッチ サブメニューが出てきた。色合いを調節するときは「色かぶり」を使う
写真アプリでレタッチ スライダーを動かして色をいじってやり、赤みを弱めてみた。完全に合わせちゃうとちょっと青みを強く感じでしまうので、適度に

 写真をレタッチするというと、フィルターをかけてレトロ調にしたり美肌にしたりという派手な処理を思い浮かべる人もいるだろうけど、基本は、カメラが撮った現実を脳内イメージに近づける作業、といって過言ではなく、それが純正アプリで1分もかからずにできちゃうのだから、使ってみても損はあるまい、と思うのである。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.