検索
連載

第2回:時刻やユーザーを設定して、viも学んでまずは一段落Debian GNU/Linuxではじめるサーバ構築(4/4 ページ)

前回までで日本語化やルートユーザーの使用方法などを学び、基本設定を一通り終えた。あとはサーバに必須の時刻設定やユーザーの追加・削除などを行っていけば、初期設定としては一段落を迎える。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

キー操作一覧

【編集モードへの切り替え】
キー操作 機能
i 現在のカーソル位置から挿入
R 現在のカーソル位置から置換
A 現在の行の末尾に追加
O 現在の行の前に行挿入
o 現在の行の次に行挿入

【コマンドモードへの切り替え】
キー操作 機能
[ESC] コマンドモードへ移行

【終了】
キー操作 機能
:q 保存せずに終了
:q! 変更箇所があっても保存せずに終了
:w 保存
:w q 保存して終了

【カーソルの移動】
キー操作 機能
h(←) 左へ移動
j(↓) 下へ移動
k(↑) 上へ移動
l(→) 右へ移動
0(ゼロ) 現在の行の行頭へ移動
$ 現在の行の行末へ移動
[Enter] 次の行の行頭へ移動
nG n行目へ移動

【編集操作】
キー操作 機能
x 1文字削除
dd 1行削除(カット)
yy 1行コピー
p ペースト

【その他】
キー操作 機能
.(ドット) 直前の操作の繰り返し
u 1つ前の操作の取り消し

 今回はインストール完了後からの簡単な初期設定を解説してきました。最後には今後使用するエディタも紹介していますので、設定ファイルなどの編集も可能となりました。これからやっと本格的にサーバの構築に移ります。

 さて、次回は世界中で最も多く使用されているWeb サーバ、Apache についての解説を行います。Apacheについてはインターネット上でも多くの情報が溢れていますが、まず、動作する基本的な設定について紹介しながら進めていきます。


次回予告

Apacheのインストール

このコンテンツはサーバセレクト2006年7月号に掲載されたものを再編集したものです。


前のページへ |       

Copyright© 2010 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る