検索
ニュース

Visual StudioでAJAXを活用――マイクロソフト

マイクロソフトは2月から販売を開始する統合開発環境「Visual Studio 2008」のリリース記念イベントを都内で開催した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 マイクロソフトは1月21日、2月から販売を開始する統合開発環境「Visual Studio 2008」のリリース記念イベントを都内で開催した。米Microsoftのデベロッパー部門でゼネラルマネジャーを務めるスコット・ガスリー氏が基調講演を担当した。WebアプリケーションやWindowsアプリケーションの開発生産性向上などVisual Studio 2008の特徴を、ユーザーなど多くの来場者向けに紹介した。


「日本のユーザーとさまざまな話がしたい」と話すガスリー氏

 ガスリー氏は「Visual Stuido 2008を使うと高機能なWebアプリケーションを容易に開発できる」と繰り返す。

 Visual Stuido 2008では、Webアプリケーションを開発する際にAJAX(Asynchronous JavaScript + XML)を活用できる。AJAXは、Webブラウザに実装されているJavaScriptのHTTP通信機能を使って、Webページのリロードを伴わずに、サーバとXML形式のデータのやり取りをして処理を進める対話型Webアプリケーションの実装形態。Visual Studio 2008では、AJAXの機能をASP.NETの仕様でカプセル化したASP.NET AJAXをベースにしている。

 開発生産性も向上した。「データアクセス機能を特に強化した」とガスリー氏。新登場となる統合言語クエリー「LINQ:Language Integrated Query」により、データベース、オブジェクト、XMLといった異なるデータソースに対して、一貫したプログラミング形式でデータアクセスできるという。従来はデータソースごとに、T-SQLやXPathなど専用の言語を利用する必要があった。データ構造を設計するデザイナを提供することで、データ設計をより効率化できるのも特徴としている。

 Windowsアプリケーションの開発効率も上げた。リッチな画面設計を実現するためにWindows Vistaから本格的に導入したWindows Presentation Foundation(WPF)。Visual Stuido 2008にはWPF用のビジュアルデザイナを提供する。これにより、ユーザーインタフェースを直接的にレイアウトし、コントロール、データ連携もできるようになるとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る