検索
連載

iPadの良いところと残念なところオルタナブログ通信(2/4 ページ)

ビジネス・ブログメディア「ITmedia オルタナティブ・ブログ」では、約240人のブロガーが、ITにまつわる時事ネタなどを日々、発信している。今週は、その中から「朝活」「iPhone OS 4.0」「iPad」「Twitter」をテーマに紹介しよう。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

iPhone OS 4.0の登場で何が変わるのか?

 iPhoneの新OSとなるiPhone OS 4.0が発表された。オルタナブロガーも早速エントリーを書いている。

ブロガー ブログ iPhone OS 4.0登場
射場本健彦氏 全球的な目線で 新iPhone OSの発表に思う、ガラパゴス携帯の世界での戦い方とSIMロック解除議論
大木豊成氏 走れ!プロジェクトマネージャー! iPhoneOS4.0は、マルチタスキングで綿密に周辺企業を飲み込む
谷川耕一氏 むささびの視線 iPhone OS 4.0のマルチタスク機能の完成度がかなり気になる
広屋修一氏 広屋修一の「Webマーケティングの進化は続く」 iPhone OS 4 の発表会、1/4もの時間が広告プラットフォーム"iAd"の説明に費やされた
松尾公也氏 CloseBox and OpenPod 「Appleがいつでも切れるカード」のiPhoneマルチタスクがやってくる
山崎秀夫氏 インターネットの第二の波とソーシャルメディアマーケティング iPhoneOS4プレビューに見るネット広告のアップ経済化とグーグル時代の終焉
渡辺俊雄氏 jargonaut iPhone OS 4.0って、OSのあり方に一石を投じることになるのかもしれないと思った

 マルチタスクに対応したことを取り上げている人が多いが、iAdという広告モデルについて言及している人もいる。広屋修一氏や山崎秀夫氏が細かく紹介しており、松尾公也氏はハッキリと「モバイル広告つぶし」と指摘した。

 さらに一歩進めたのが、山崎秀夫氏「インターネットの第二の波とソーシャルメディアマーケティング」のiPhone対Androidの対決の意味、「オープンソースソフト」が「ごりごりのプロプライエタリーソフト」に負ける訳というエントリーだ。

 新たな局面を迎えようとしているスマートフォン戦争の中で、いったいどこが主導権を握るのか。しばらくの間は、大木豊成氏「走れ!プロジェクトマネージャー!」の結局、XperiaとiPhoneの2台持ちになるのかのように、複数の携帯電話を持つユーザーも多いのではないだろうか。

 共感を覚えたのは、方波見豊氏「破壊的イノベーションでキャズム越え」のiPhoneだ、Xperiaだ、Desireだ、という比較や論争は、意味がないような気がしてならない。(回顧録的メモを含む)だった。とにかくいまは、世界的規模で携帯電話業界が変動している。そこで気になるのは、大木豊成氏のSIMロックフリーになって、得するのはだれ?で指摘されているSIMロック解除に関する問題だ。当事者各社には、全体を踏まえた上でしっかりとした対応をしていただきたいと、筆者も考える。

iPadを体験したオルタナブロガーの感想

 米国でiPadが発売され、すでに入手したオルタナブロガーがいることは前回も紹介した。定例のミーティングに持ち込まれたiPadを巡り、複数のオルタナブロガーが感想を寄せた。

ブロガー ブログ わたしのiPad体験
大木豊成氏 走れ!プロジェクトマネージャー! 【速報】iPad実機をいじりまくって確信した、これでビジネススタイルが変わる
【続報】iPad到着で、僕の仕事に対する姿勢が変わる
iPadで、改めてEvernoteが使えると思った
大元隆志氏 ASSIOMA iPadを一足先に触ってみた。 - iPad First Impression -
坂本史郎氏 坂本史郎の【朝メール】より iPadでCACHATTOを動かしてみました。相性いいです!写真でどうぞ
佐々木康彦氏 平凡でもフルーツでもなく、、、 【映像有り】昨日衝撃をうけた「Alice for the iPad」を実体験してみたよ
谷川耕一氏 むささびの視線 iPad触ってみて感じたところ
玉川岳郎氏 ニュータイプになろう! iPad、オルタナティブブロガーミーティングで登場!
iPadで「もしもし?」--この「モノボケ」は必ず行われるだろう、という予想
玉木栄三郎氏 ビジネスをデザインするブログ 今更ですが、知り合いにiPadを触らせてもらう
松尾公也氏 CloseBox and OpenPod iELECTRIBEとmonotronをつなげてみた
iPadで気づいた細かいこといろいろ
iPadを人に見せびらかすときのセットリスト

 特に気になったのは、佐々木康彦氏も取り上げている「Alice for the iPad」だ。佐々木康彦氏は、実際に触る前に、絵本ってモノの概念がほんと根底から覆されるな…このビデオはwというエントリーで、動画を紹介している。同じ動画は東大史氏「ITは手段、エコは目的。」のiPadで観る絵本はスゴそうだでも紹介されており、確かに絵本の概念が覆されるかもしれないと感じさせる物だ。iPadは電子書籍端末の側面も持つわけで、この大きな画面が有効に使われていると感じる。

 大木豊成氏「走れ!プロジェクトマネージャー!」のiPadにiPhoneOS4.0で、ラジオ(ポッドキャスト含む)の将来は伸びるも、ラジオリスナーとしては非常に興味深い。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る