検索
ニュース

超小型コンピュータ「Raspberry Pi」、値段据え置きでRAMが2倍(512Mバイト)に

日本でも販売されているクレジットカード大のPC「Raspberry Pi」が、価格は35ドルのままRAMが256Mバイトから512Mバイトに拡張された。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
 pi
Raspberry Pi

 英非営利団体Raspberry Pi Foundationは10月15日(現地時間)、3月に発売した超小型コンピュータ「Raspberry Pi」の「Model B」を、価格を35ドルに据え置きのまま、RAMを従来の2倍の512Mバイトにしたと発表した。

 Model BのRAMは256Mバイトで、複数のアプリケーションをマルチタスクで利用したいユーザーから、価格が高くてもいいからRAM容量の大きい「Model C」を提供するよう望まれていたという。だが、35ドルを販売価格の上限とすることにこだわり、Model Bを標準で512Mバイトにすることにしたと、同団体創業者であるケンブリッジ大学コンピュータ研究所のイーベン・アプトン氏は説明する。

 Raspberry Piは、ARM CoreベースのプロセッサとRAM、HDMI、USB 2.0などのインタフェースをクレジットカード大のサイズのボードに搭載したPC。OSイメージはRaspberry PiのWebサイトからダウンロードする。

 アプトン氏は、512Mバイトへの移行で協力したサプライヤー、Samsung Electronics、ソニー、Broadcomに感謝の言葉を述べている。

 Raspberry Piは、日本ではアールエスコンポーネンツが2950円で販売している(本稿執筆現在、在庫切れで出荷は12月中旬以降となっている)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る