製品比較

「電気ポット」おすすめ3選 温かさが長続きする保温タイプ【2020年最新版】

保温機能搭載の製品から、自動ロック機能など安全機能を備えた製品までさまざまなものが販売されています。電気ポットを選ぶときのチェックポイントやおすすめの製品を紹介します。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 まとまった量のお湯を沸かすときに便利な「電気ポット」。お湯を沸かすだけなら「電気ケトル」も便利ですが、熱いままのお湯をいつでも使いたいなら、保温機能付きの電気ポットがおすすめです。


出典:タイガー「蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIM-G220/G300」

 電気ポットを選ぶときのチェックポイントやおすすめの製品を紹介します。自動ロック機能といった安全機能も含めて、必要な機能が何かを考えつつ用途に合う電気ポットを探してみましょう。

電気ポット:エアー式か、電動式か、ハイブリッド式か

 電気ポットは、お湯をくみ出す機能によって、大きく「エアー式」と「電動式」、「ハイブリッド式」の3種類に分けられます。まずは3種類のうちどれが必要か考えてみましょう。

advertisement

出典:タイガー「蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-J300」

 エアー式は、空気圧でお湯をくみ上げるタイプ。製品上部のプッシュプレートを押している間はお湯が出てきます。エアー式は電源がなくても利用できる点がメリットです。

 電動式は、給湯ボタンを押すことで電気ポンプが作動しお湯が出るというもの。エアー式よりも軽い力でお湯を出せるので、力が弱くても問題ありません。ただし、電源がないと使用できないので注意が必要です。

 エアー式と電動式の2つを合わせたのが、ハイブリッド式です。ボタンを押して注げるだけでなく、電源を使わずプッシュプレートを押してお湯を出すこともできます。ただし、ハイブリッド式は価格が高めです。

 また必要な容量は、一人暮らしなら1~2リットル、家庭で使うなら2~3リットル、オフィスで使うなら4~5リットルなどと、使う人数が目安になります。

電気ポット:保温機能をチェック

 電気ポットには、製品ごとにさまざまな種類の保温機能が搭載されています。電気ヒーターを使って保温するものや、真空断熱構造で電気を使わずに保温できるものが代表的です。

advertisement

出典:タイガー「蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIG-J300」

 特に真空断熱構造を採用した製品は、電源を切っても内容器の構造によって、ある程度の時間温かさを保つことができます。電気代を抑えることにつながります。

 温度調節機能も便利です。保温するときの温度を、段階的に設定することができます。赤ちゃんのミルク用に70度~80度で温めておくなどの使い方が可能です。

 タイマーをセットして特定の時間にお湯を沸かすことができるという機能もあります。保温機能の利便性と電気代節約の両面から、利用シーンに合った商品を選びましょう。

電気ポット:安全性をチェック

 家に小さな子供がいる場合、製品の安全性も大事なチェックポイントです。特に「自動ロック機能」が搭載されているか確認しましょう。自動ロック機能があれば、給湯後に自動的にロックがかかり、解除しない限りお湯が出せなくなります。

 電気ポットの使用時に出る蒸気でやけどしないよう、「蒸気レス機能」が付いているかチェックしましょう。沸騰時の蒸気を抑えることができるため、誤って手をかざしてやけどしてしまうようなリスクが減らせます。

advertisement

 傾けたときにお湯がこぼれにくくなる「お湯漏れ防止」や「空だき防止」の機能があれば、事故や火事などの事態を避けることにつながります。安心安全に使うためにも、こうした安全機能のチェックは必ず行いましょう。

電気ポット:おすすめモデルはコレ!

象印「電気ポット 2.2リットル 優湯生」

 象印の「電気ポット 2.2リットル 優湯生」は、電気を使った保温とまほうびん構造による保温ができる電気ポット。容量は2.2リットルで、一人暮らし用や家庭用として使える製品です。


「電気ポット 2.2リットル 優湯生」

 真空断熱層と空気断熱層の2層構造で熱が逃げにくいように作られています。省電力である程度の時間保温することが可能です。98度、90度、80度、70度、まほうびんの5段階で保温設定が行えます。

 沸騰させずに特定の温度まで沸かすことができる「沸騰セーブ」を搭載。蒸気の発生を抑制できます。5段階でタイマーがセッティングできる点も便利です。自動ロック機能、空だき防止、転倒湯漏れ防止、傾き湯漏れ防止など、各種の安全機能も備えています。販売価格は8500円前後です。

タイガー「蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん」

 タイガーの「蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん」は、スタイリッシュなデザインが特徴的な電気ポットです。容量は2.2リットル。電動式の製品です。蒸気孔を設けておらず、蒸気レスを実現しています。

advertisement

「蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん」

 蒸気で誤ってやけどするという危険性が少ないことに加え、空だき防止、自動ロック機能、傾斜流水防止、転倒流水防止などの機能を搭載。キッズデザイン賞を受賞している製品で、安全性にこだわる人にピッタリです。

 電気保温だけでなく、まほうびん構造による保温もでき、節電も期待できます。保温温度の設定が行えて、用途に応じて適切な温度を保つことができます。販売価格は1万6000円前後です。

タイガー「電気ポット 3リットル マイコン電動ポット」

 タイガーの「電気ポット 3リットル マイコン電動ポット」は、安全性にこだわった電気ポットです。


「電気ポット 3リットル マイコン電動ポット」

 容量は3リットル。「省スチーム沸騰」に対応しており、蒸気量を約3分の1まで抑えられます。マグネット式のプラグなので、プラグに足を引っかけたときも本体ごと倒れてしまうようなリスクを軽減できます。

 自動ロック電動給湯、空だき防止機能、傾斜湯漏れ防止機能も搭載しています。保温機能は98度、90度、70度の3段階で設定できます。販売価格は6905円(税込)です。

advertisement

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ワークマンの「歩きやすいシューズ」3選 長時間歩くときに履きたい、“快適スニーカー”は要チェック
  2. 登る人と下る人はどちらが優先? 登山で押さえておくべき「暗黙のルール」3選【2024年4月】
  3. 今売れている「スマートウォッチ」トップ10&おすすめ TOP3は1万円以下のお手頃モデル【2024年5月版】
  4. 登山で足が疲れやすい人におすすめの「足の疲れ予防アイテム」3選 登山経験豊富な元アウトドア店員が厳選!【2024年4月版】
  5. 「登山でトレッキングポールは必要なの?」元アウトドア店員が解説 基本的な使い方も紹介
  6. ワークマンの“超軽量MA-1”を着てみた 春夏のNo.1「推し服」! 小さくたためる、おしゃれな万能アウター
  7. 【付録】お出かけに役立つ「付録グッズ」4選 スヌーピーの「茶こし付きボトル」が登場! 洗濯機で洗える大容量バッグも要チェック【2024年4月版】
  8. 「シャープペン」売れ筋ランキングトップ10 1位はぺんてるの技術開発力を集結した究極の1本【2024年5月版】
  9. ワークマンの“晴雨兼用折りたたみ傘”を使ってみた 収納袋がくっつくから、なくさない! カラー展開がかわいいワンタッチ傘
  10. よくある「トレッキングシューズ」選びの失敗談 後悔しないためにチェックすべきこととは?【2024年最新版】