製品比較

「アイマッサージャー」おすすめ5選 目の疲れを和らげる【2021年最新版】

スマートフォンやパソコンを長時間使っていると、目の疲れを感じることもあるでしょう。そんなときは、「アイマッサージャー」が役立ちます。目元やこめかみをほぐすことで、目をリフレッシュさせる効果が期待できます。形状や機能などに注目しながら、自分の求めているケアができるようなアイマッサージャーを見つけましょう。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 スマートフォンやパソコンを長時間使っていると、目の疲れを感じることもあるでしょう。そんなときは、「アイマッサージャー」が役立ちます。


breo「breo iSee3S」(出典:Amazon

 アイマッサージャーは、加圧したり、振動したり、温めたりしながら、目の周辺を優しくマッサージしていくマシンです。目元やこめかみをほぐすことで、目をリフレッシュさせる効果が期待できます。

 形状や機能などに注目しながら、自分の求めているケアができるようなアイマッサージャーを見つけましょう。

advertisement

アイマッサージャー:アイマスク型か、スティック型か

 アイマッサージャーには、大きく分けて「アイマスク型」と「スティック型」の2種類があります。アイマスク型は、目元全体を覆うゴーグルのような形状が特徴的で、目の周りやこめかみ周辺までほぐすことができます。

 自宅でゆったりしているときや、睡眠前などの使用に適しているタイプ。外に持ち出したいという人は、二つ折りにしてコンパクトにできるものがおすすめです。


ドクターエア「3DアイマジックS」(出典:Amazon

 スティック型は、気になる部分に当てながらマッサージするタイプ。目の周りはもちろん、顔全体のしわやたるみに対して、ピンポイントにアプローチできるのが特徴です。

 化粧ポーチに入るくらいサイズが小さいので、お家での利用はもちろん、持ち運んで仕事の休憩時間に利用するなど、外出先で使うのにも便利なタイプです。

アイマッサージャー:目元を圧迫しないような構造かチェック

 アイマスク型の着け心地を判断する上で、確認しておくべき重要なポイントがいくつか存在します。まず、装着時に自分の頭のサイズにアジャストできるよう、長さ調節のバンドが付いているか確認しましょう。

advertisement

 また、実際に目に触れるクッション部分にも注目しましょう。おすすめなのは、目の形に丸くくり抜かれた構造を採用しているモデル。内側に空間を設けて、目の周りに余裕を作ることで、目にかかる圧力を和らげることができます。


ラルーナ「エアーアイマスク」(出典:Amazon

 人体工学に基づいた3D構造のモデルも、適度なフィット性を確保できるのでおすすめ。湿気を逃がし、内側の蒸れを回避できる素材を使っていれば、長時間でも快適に使用できるので、クッションの素材も確認しておきましょう。

 ちなみに、抗菌加工が施されていれば、衛生的に使い続けることができますので、その点にも注目してみてくださいね。

アイマッサージャー:温め機能、アロマ機能など機能性をチェック

 購入前にプラスアルファの機能も確認しておきましょう。例えば、目元の保温をしたいなら、「温め機能」が付いているものがおすすめ。40度前後で温めていくものが一般的で、マッサージと保温によって、リラックス効果をアップさせることができます。

 高、中、低など温度設定が行えるモデルなら、体調に合わせて適した温度で使用できるので、その点にも注目しましょう。加えて、「スチーム機能」が使えれば、乾燥しがちな目元に潤いを補給し、目元にハリやツヤを出す効果も期待できます。

advertisement

パナソニック「目もとエステ」(出典:Amazon

 「アロマ機能」が付いているタイプも、おすすめです。本体にアロマタブレットをセットすることで、ラベンダーやベルガモットなど、お気に入りの香りが楽しめます。

 音楽を聴きながらのほうがリラックスできるという人は、「音楽再生機能」付きのモデルを選びましょう。特にBluetooth対応の製品なら、自分のスマホや音楽プレイヤーとつないで、好きな音楽を流しながらマッサージができます。

アイマッサージャー:おすすめモデルはコレ!

ドクターエア「3DアイマジックS」

 ドクターエアの「3DアイマジックS」は、加圧、振動、温めによって目元のケアができるアイマッサージャーです。半透明フロント構造を採用しており、装着時でも周りの様子が見えるモデル。


ドクターエア「3DアイマジックS」(出典:Amazon

 目が触れる部分には、眼球を圧迫しないよう、ゆとりが設けられています。内側のクッションには、抗菌加工素材を使っているため衛生的に使用できます。Bluetooth対応なので、マッサージ中にお気に入りの音楽を流すことも可能です。

 二つ折りにできるため、コンパクトにたたんで持ち運ぶこともできます。販売価格は1万6093円(税込、以下同)です。

advertisement

NIPLUX「EYE RELAX」

 NIPLUXの「EYE RELAX」は、マルチエアクッションを搭載したアイマッサージャー。目の周りを360度方向から全体的に加圧し、目元の筋肉とツボにアプローチしていきます。温め機能付きなので、ゆっくりと温めながら目の周辺をほぐすことができます。


NIPLUX「EYE RELAX」(出典:Amazon

 蒸れにくい綿ソフトインナーを使っているので、内部の快適さが保たれます。調整可能なバンドも付いているため、丁度良いフィット感で使用できます。Bluetooth機能を搭載しており、スマホと接続して好きな音楽が流せます。販売価格は8980円です。

パナソニック「目もとエステ」

 パナソニックの「目もとエステ」は、ホットスチームで目元を潤すことができるモデル。内部の小型ファンによって、スチームを目元全体に行き渡らせ、しっかり保湿していきます。


パナソニック「目もとエステ」(出典:Amazon

 約42度、約40度、約38度の3段階でお好みの温度に調節しながら目元を温めることができます。3つのコースから、状況やその日の体調に合ったコースが選べます。

 また、別売り品のラベンダー、ベルガモット、ゼラニウム、ティートゥリーなどのアロマタブレットをセットすれば、好きな香りが楽しめます。販売価格は1万8000円前後です。

advertisement

ラルーナ「エアーアイマスク」

 ラルーナの「エアーアイマスク」は、528ヘルツのヒーリング音楽を内蔵したアイマッサージャー。温感、空気圧、振動、音楽ヒーリングの4つの機能で、目元をケアしていきます。


ラルーナ「エアーアイマスク」(出典:Amazon

 本体内蔵の4曲のヒーリング音楽を流すこともできますし、付属のUSBコードでパソコンから新しく音楽をアップロードすることも可能です。汚れ防止カバーが2枚付属するので、衛生面に配慮しながら使えます。折りたたみ可能な製品です。販売価格は9180円です。

ANLAN「目元マッサージャー」

 ANLANの「目元マッサージャー」は、スティック型のアイマッサージャーです。1分間で1万回振動する高速音波振動で目元の疲れを緩和します。軽量かつコンパクトなモデルなので、オフィスなど外出先での利用にもピッタリです。


ANLAN「目元マッサージャー」(出典:Amazon

 温熱+高頻度振動、冷却+高頻度振動、温熱のみ、冷却のみの4つのモードを搭載しており、自分に合うモードを選択できます。疲れ改善、むくみ解消、クマ解消などの複数の効果が期待できます。販売価格は4680円です。

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 今売れている「Switchのソフト」ランキング 1位は「フォーエバーブルー ルミナス」【2024年4月29日】
  2. 今売れている「メンズキャップ」おすすめ3選&ランキング 1位はノースフェイス 3000円前後で買える! タウンユース向けからランニング用まで【2024年4月版】
  3. 予約しておきたい「付録グッズ」3選 バッキンガムベアのじゃばら財布は、売り切れ前に要チェック【2024年4月版】
  4. 今売れている「トレッキングシューズ」おすすめ&ランキング ゴアテックス採用モデルなど防水シューズが人気!【2024年4月版】
  5. ワークマンの“晴雨兼用折りたたみ傘”を使ってみた 収納袋がくっつくから、なくさない! カラー展開がかわいいワンタッチ傘
  6. 【ワークマン】色違いで買った「何着も欲しくなる優秀ウェア」3選 毎日着たくなる快適ウェアは要チェック【前編】
  7. 【ワークマン】話題の「980円シェルジャケット」を着てみた 高い機能性に驚き “安すぎる優秀アウター”は要チェック
  8. 今みんなが欲しい「メンズ腕時計」ランキング G-SHOCKやセイコーの手頃なモデルなどが上位に【2024年4月版】
  9. ワークマンの“超軽量MA-1”を着てみた 春夏のNo.1「推し服」! 小さくたためる、おしゃれな万能アウター
  10. 【付録】スヌーピーの「上品&大きめスマホショルダー」登場 お財布いらずでお出かけできる!