製品比較

「そうめん」おすすめ5選 この夏外せない! 「揖保乃糸」上級品から「糖質オフ」まで【2021年夏版】

あまりの暑さに食欲が落ちてしまった時、スルスルと食べられる「そうめん」が大活躍します。うどんやそばに比べてゆでる時間が短く簡単に作れることもあって、常備している家庭も少なくないでしょう。そこで今回は、調理時間が短く、味も満足できる「そうめん」を紹介します。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 あまりの暑さに食欲が落ちてしまった時、スルスルと食べられる「そうめん」が大活躍します。うどんやそばに比べてゆでる時間が短く簡単に作れることもあって、常備している家庭も少なくないでしょう。


兵庫県手延素麺協同組合「手延素麺 揖保乃糸 上級品」(出典:Amazon

 とはいえ、そうめんにはさまざまな種類があって何を買えば良いのか迷うことも。そこで今回は、調理時間が短く、味も満足できる「そうめん」を紹介します。

advertisement

時短料理に最適な「そうめん」

 そうめんはうどんやそばと比べて麺が細いので、ゆで時間が短いのが特徴です。


池利「三輪そうめん(お徳用/家庭用)」(出典:Amazon

 沸騰したお湯に入れて、3分程ゆでるだけでできてしまいます。夏場のキッチンは熱がこもりやすく、火を使う時間を短くしたいですよね。

 そんな時も短時間で作れるそうめんは、調理をする側にとってとてもありがたい食材といえます。

そうめんはアレンジメニューが豊富

 そうめんはネギや青じそなどの薬味があれば美味しく食べることができますが、少し手を加えるだけでさまざまなアレンジができます。


ヤマサ醤油「めんつゆ さっぱり味3種」(出典:Amazon

 アレンジをする時も「かけるだけ」「混ぜるだけ」の調味料があり、火を使わなくてもアレンジ可能です。そうめんの味に飽きてしまうこともあるので、このような調味料を使って「味変」をするのもおすすめです。

advertisement

「そうめん」と「ひやむぎ」何が違う?

 夏に出番が多いのは、そうめんだけではなくひやむぎも同じ。でも、そうめんとひやむぎは一体何が違うのでしょうか?


木下製粉「讃岐ひやむぎ」(出典:Amazon

 そうめんとひやむぎの違いのポイントは主に2つあります。1つは製造方法です。そうめんは、糸のように伸ばすことで細く作られるのですが、ひやむぎはうどんのように切って作られることが多くなります。

 もう1つは麺の太さです。JAS(日本農林規格)は、主原料に小麦粉や塩を使い乾燥させた「乾めん類」について「機械製麺の場合、長径1.3mm未満が『そうめん』、1.3mm以上1.7mm未満が『ひやむぎ』」と規定しています(出典:全国乾麺協同組合連合会「ひやむぎとそうめんの違い」)。

時短&おいしい「そうめん」おすすめ5選

そうめん発祥の地! 池利「三輪そうめん(お徳用/家庭用)」

 「そうめん発祥の地」とされる奈良県桜井市三輪の特産品が、池利の「三輪そうめん」です。手延べそうめんならではの歯応えがあるのはもちろん、ゆでた時に艶があるのが特徴の1つです。


池利「三輪そうめん(お徳用/家庭用)」(出典:Amazon

 贈答用としても人気の「三輪そうめん」ですが、家庭で食べるなら「訳あり」もおすすめです。「三輪そうめん(お徳用/家庭用)」は、贈答用のそうめんを作る過程で出る、麺の長さや色のバラつきのあるそうめんです。

advertisement

 訳ありなので30束1.5kg入り(20人前)で2800円前後という価格を実現。

 ゆで時間は約2分なので、短時間で出来上がるのもうれしいですね。

みんな大好き! ‎兵庫県手延素麺協同組合「手延素麺 揖保乃糸 上級品」

 誰もが1度は食べたことがあるのが「揖保乃糸」ではないでしょうか。とくに、兵庫県手延素麺協同組合「手延素麺 揖保乃糸 上級品」は「揖保乃糸」の中でも歴史と人気があるそうめんです。


兵庫県手延素麺協同組合「手延素麺 揖保乃糸 上級品」(出典:Amazon

 美味しさの秘密は、小麦粉と塩水を練り合わせ「より」と「熟成」を何度も繰り返すことで徐々に細くしていく手法。約430軒の製造者が均一なそうめんを製造するために厳しい検査基準を設けていて、20余名の検査指導員による検査指導を行っています。

 ゆで時間は約1分30秒~2分。価格は、300g入りが10袋で3600円前後です。

advertisement

カラフル! 森川「いろいろそうめん 7色麺」

 そうめんは一般的に白色をしていますが、森川の「いろいろそうめん 7色麺」はカラフルでかわいい色合いが特徴のそうめんです。見た目がとてもかわいいので子供も喜んで食べてくれそうです。


森川「いろいろそうめん 7色麺」(出典:Amazon

 7色の内訳は、白そうめん、柚子そうめん、梅そうめん、伊予柑そうめん、抹茶そうめん、青そうめん、黒ごまそうめんとなっています。色は天然色素を使っていて、安心です。価格は1束(50g)が7束入りで1300円前後です。

熱々そうめんはいかが? 日清食品「どん兵衛 温つゆおそうめんミニ」

 暑い夏だからこそ、ダラダラ汗をかきながらそうめんをすするのも悪くないかもしれません。日清食品の「どん兵衛 温つゆおそうめんミニ」なら、お湯を注いで3分待つだけで完成!


日清食品「どん兵衛 温つゆおそうめんミニ」(出典:Amazon

 もし熱くて食べられない場合は、完成したそうめんに氷を入れるのもおすすめです。

 35gのミニサイズなので、他におにぎりなどがあっても良いかもしれません。価格は12個セットで1400円前後です。

advertisement

糖質が気になるなら 五木食品「からだシフト 糖質コントロール そうめん」

 糖質が気になる人におすすめなのが、糖質コントロールされた五木食品の「からだシフト 糖質コントロール そうめん」です。糖質30%カットとなっており、1人前(80g)あたり糖質35.8gに抑えられています。


五木食品「からだシフト 糖質コントロール そうめん」(出典:Amazon

 ゆで時間は約2分半~3分半。価格は、160gが10袋セットで2000円前後です。

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ワークマンの「歩きやすいシューズ」3選 長時間歩くときに履きたい、“快適スニーカー”は要チェック
  2. 登る人と下る人はどちらが優先? 登山で押さえておくべき「暗黙のルール」3選【2024年4月】
  3. 今売れている「スマートウォッチ」トップ10&おすすめ TOP3は1万円以下のお手頃モデル【2024年5月版】
  4. 登山で足が疲れやすい人におすすめの「足の疲れ予防アイテム」3選 登山経験豊富な元アウトドア店員が厳選!【2024年4月版】
  5. 「登山でトレッキングポールは必要なの?」元アウトドア店員が解説 基本的な使い方も紹介
  6. ワークマンの“超軽量MA-1”を着てみた 春夏のNo.1「推し服」! 小さくたためる、おしゃれな万能アウター
  7. 【付録】お出かけに役立つ「付録グッズ」4選 スヌーピーの「茶こし付きボトル」が登場! 洗濯機で洗える大容量バッグも要チェック【2024年4月版】
  8. ワークマンの“晴雨兼用折りたたみ傘”を使ってみた 収納袋がくっつくから、なくさない! カラー展開がかわいいワンタッチ傘
  9. 「シャープペン」売れ筋ランキングトップ10 1位はぺんてるの技術開発力を集結した究極の1本【2024年5月版】
  10. よくある「トレッキングシューズ」選びの失敗談 後悔しないためにチェックすべきこととは?【2024年最新版】