製品比較

デサントの「優秀アウター」おすすめ5選 春先も使える&タウンユースもOKな万能ウェア【2022年2月版】

まだまだ寒い日が続いていますね。外出時にはアウターが必須の気温です。一方で花粉が飛び始めるなど、春が少しずつ近づいています。今回は、デサントの春先にも活躍する「優秀アウター」を紹介します。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 まだまだ寒い日が続いていますね。外出時にはアウターが必須の気温です。一方で花粉が飛び始めるなど、春が少しずつ近づいています。ちょっとしたお出かけの時は、薄手のものでも寒さをしのげるようになってきます。


デサント「ZERO STYLE 2.5層ストレッチコート」(出典:楽天市場)/「ライナーブラッシュドフーディー」(出典:楽天市場

 暖かくなるのはうれしいですが、春先は洋服選びが難しい時期ですよね。そんな時に活躍するのが、スポーツブランドのアウターです。軽いのに保温性や吸湿性、撥水性が高いなど機能的なので、1着あると便利に活用できます。今回は、デサントの春先にも活躍する「優秀アウター」を紹介します。

日本のスポーツメーカー「デサント」

 「デサント」という言葉の響きから、海外のスポーツブランドのように感じる人もいるかもしれません。じつは日本のスポーツメーカーで、本社は大阪にあります。1935年、「石本商店」という名前で始まりました。

advertisement

デサント「S.F.TECH SUNSCREEN 半袖シャツ」

 デサントは元々ベースボールウェア用の生地やスキーウェアの開発を行っており、その技術力は世界の一流選手にも支持されています。

 ちなみにデサントとはフランス語で「滑降」を意味し、ブランドロゴであるスピリットマークはスキーの基本技術「直滑降」「斜滑降」「横滑り」を表現しています。基本に忠実なものづくりの姿勢や、時代を先取りする積極性などを表すデサントのシンボルです(出典:DESCENTE)。

ストレッチ性は要チェック!

 デサントはスポーツブランドということもあり、機能性が高いアウターがたくさんあります。アウトドアシーンでの使用も考えると、ストレッチ性が高い動きやすいアウターがおすすめです。


Saikat Ghosh/pexels.com

 トレッキングや登山など、アウトドアでは身体を大きく動かします。またキャンプでも立ったり座ったりを繰り返すことが多いので、動きやすさにも注目してみましょう。

シルエットやデザインにもこだわりを

 せっかく買うなら、スポーツやアウトドアだけではなく普段使いもしたいですよね。タウンユースできるスタイルやデザインかどうかもチェックしてみましょう。

advertisement

デサント「PT ZERO for business」

 デサントにはスタイリッシュなアウターもあるので、その中から自身が持っている服とのコーディネートを考えて選んでみるとよさそうです。

デサントの「優秀アウター」はコレ!

ZERO STYLE ライナーブラッシュドフーディー

 デサントのハイエンドスポーツウェアライン「ZERO STYLE」は、着用時の窮屈さやストレスを軽減させたスタイリッシュなトレーニングウェアです。「ライナーブラッシュドフーディー」は、身体の構造や運動時にかかるストレスポイントを考慮して立体的な作りになっているのが特徴です。


デサント「ライナーブラッシュドフーディー」(出典:楽天市場

 動きやすさだけではなく、冬のトレーニングにも対応可能な保温性もあります。生地には杢(もく)素材が使われているので、ハリがありスタイリッシュに着こなすことができます。実売価格は7700円前後です。

S.I.O×SCHEMATECH ハードシェルジャケット

 冬の登山や山岳スキーなどにも耐えられるハードシェルジャケット。デサントの「S.I.O×SCHEMATECH ハードシェルジャケット」は、背上部の「ブリーザブルシステム」により、衣服内にこもりやすい不快な熱や湿気を積極的に逃がし、行動中も快適に保ってくれます。


デサント「S.I.O×SCHEMATECH ハードシェルジャケット」(出典:楽天市場

 シンプルで飽きの来ないデザインは、普段使いにもぴったりです。サイズはM、L、Oで、ユニセックス仕様(サイズやカラーにより在庫切れの場合があります)。実売価格は4万6000円前後です。

advertisement

ZERO STYLE 2.5層ストレッチコート

 春先でも朝晩は冷え込むことが多く、中綿が入ったアウターの出番が多くなりますよね。デサントの「ZERO STYLE 2.5層ストレッチコート」は中綿入りで暖かく、防水生地を採用しているため天候の急変にも対応できます。また中綿量を部位ごとに調整し、動きやすさを追求。アウトドアシーンでも快適に着用できそうです。


デサント「ZERO STYLE 2.5層ストレッチコート」(出典:楽天市場

 カラーはブラックとネイビーの2色展開で、サイズはS、M、L、Oです。実売価格は2万1000円前後です。

GORE-TEXボアマウンテンジャケット

 表地にゴアッテクスメンブレンを貼り合わせた「GORE-TEXボアマウンテンジャケット」は、軽く撥水性が高い機能的なジャケットです。


デサント「GORE-TEXボアマウンテンジャケット」(出典:楽天市場

 裏には軽量性と通気性を備えた特殊なニット素材を採用し、着心地も抜群です。カラーはブラック系とカーキ系、サイズはS、M、L、Oとなっています(サイズやカラーによっては在庫切れの場合があります)。実売価格は7万6000円前後です。

ハイブリッドジャケット

 デサントの「ハイブリッドジャケット」にはワッフル素材と撥水エアリートランスファー素材が使われているため、軽くて着やすい作りになっています。肌寒い時期はアウターの中に着ることができ、少し暖かくなればアウターとして使うこともできる優秀ジャケットです。

advertisement

デサント「ハイブリッドジャケット」(出典:楽天市場

 優しい風合いで軽量感があるので、カジュアルスタイルに合いそうです。実売価格は7000円前後です。

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 【付録】6月発売の「ブランドムック」予約数ランキング moz“3層構造”のショルダーバッグが人気 宝島社が発表
  2. チタン素材採用「腕時計」おすすめ4選 モンベル×プロマスターコラボなどセイコー、シチズンの電波ソーラーモデルをピックアップ【2024年6月版】
  3. 毎日履きたい「ゴアテックス黒スニーカー」おすすめ3選 人気ブランドのシンプルで使いやすい防水シューズをチェック!【2024年6月版】
  4. 今売れている「電波ソーラー腕時計」トップ10&おすすめ 1位はG-SHOCKの高コスパモデル【2024年6月版】
  5. 今売れている「チープカシオ(チプカシ)」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える高コスパ腕時計【2024年6月版】
  6. 「クロックス」人気ランキングTOP10 厚底なのに、軽くて柔らかいモデルが人気【2024年6月版】
  7. ワークマンの爽やか「グリーン系ウェア」3選 1000円以下で買える“ひんやり素材”の5分袖Tシャツなど
  8. 今売れている「洗濯乾燥機」おすすめ3選&ランキング アイリスオーヤマの製品が1位【2024年6月版】
  9. 10000mAh以上限定! 今売れている「大容量モバイルバッテリー」おすすめ3選&ランキング MacBook Airも充電できるPD対応、最大30Wの高出力モデルに注目!【2024年6月版】
  10. 今売れている「電動自転車」おすすめ3選&ランキング クロスバイク型のカッコイイタイプから、6万円台で買えるコスパ優秀モデルまで【2024年6月版】