製品比較

高機能「ガジェットポーチ」おすすめ20選 愛用ガジェットの整理に! 持ち運びしやすいスリムタイプから大容量モデルまで【2022年8月版】

普段の通勤通学はもちろん、旅行や出張、リモートワークなどで、バッテリーやケーブル、充電器などの電子機器を持ち運ぶ人も多いのではないでしょうか。電子機器はデリケートなものが多いため、ガジェット収納に適した専用のポーチがあると安心して持ち運びができます。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 普段の通勤通学はもちろん、旅行や出張、リモートワークなどで、バッテリーやケーブル、充電器などの電子機器を持ち運ぶ人も多いのではないでしょうか。電子機器はデリケートなものが多いため、ガジェット収納に適した専用のポーチがあると安心して持ち運びができます。


エレコム「ガジェットポーチ(BMA-GP14BK)」(出典:Amazon

 そこで今回は、愛用ガジェットの整理・持ち運びに役立つガジェットポーチを紹介します。コンパクトなスリムタイプや大容量タイプ、耐久性に優れたものなど幅広くピックアップしました。

冬子 雪道

Fav-Log編集部でファッション、スマホ・ガジェットアクセサリー、腕時計記事などを担当。以前はファッション・ライフスタイルメディアで編集者として働いていました。サイクリングしながら、飲食店を開拓するのにはまっています。観葉植物育成、アクセサリー制作、読書も趣味です。また最近はキャンプへの興味があり、今年チャレンジしたいと思っています。

→著者のプロフィールと記事一覧

コンパクトに持ち歩きたい人におすすめのスリムモデル

 SDカードなどの細々としたものや、薄型のモバイルバッテリーなど、小さめのガジェットをコンパクトに持ち運びたいという人には、スリムタイプのガジェットポーチがおすすめです。かばんに入れても場所をとらないので、荷物が増える旅行や出張でもスマートに持ち運びができます。

advertisement

 サンワダイレクトの「ガジェットポーチ Sサイズ」(200-BAGIN012NV)は、モバイルバッテリーやケーブルなどの収納に便利な、厚さ約30mmのスリムなガジェットポーチ。ポーチの前面にはファスナー付きポケットが備わっていて、SDカードやUSBメモリなどの細々としたアイテムを収納できます。


サンワダイレクト「ガジェットポーチ Sサイズ(200-BAGIN012NV)」(出典:Amazon

 サイズは約170(横)×95(縦)×32(厚さ)mm。メイン収納部にはメッシュポケットが付いていて、ケーブルなどをまとめておくのに便利です。ファスナーは半分しか開かない仕様になっていて、ガジェットを落としにくいように設計されています。着脱可能なストラップが付いていて、持ち運びしやすいのもうれしいポイントです。

そのほかのおすすめガジェットポーチ:スリムモデル

厚みのあるものを収納したい人に マチがあるモデル

 マウスやコンパクトカメラなど、厚みのあるものを入れたいという人には、マチがしっかりあるモデルがおすすめです。サイズが小さくても、マチがある分見た目以上に収納できるものも多数登場しています。

 エレコムの「ガジェットポーチ」(BMA-GP14BK)は、ガジェットやビジネス用品をまとめて収納できる自立型のポーチ。開閉しやすいダブルファスナーを採用しています。マチが約90mmあり、厚みのあるガジェットもしっかり収納できます


エレコム「ガジェットポーチ(BMA-GP14BK)」(出典:Amazon

 サイズは約240(横)×130(縦)×90(奥行)mm。ポーチ内部のメイン空間に仕切りがあり、イヤホンや充電器などの小物をすっきりと収納できます。また、ケーブルなど絡まりやすいものを整理して収納できるメッシュポケットも備えています。カラーはブラック、グレー、ネイビーの3色展開です。

advertisement

そのほかのおすすめガジェットポーチ:マチがあるモデル

たくさん入る! 収納力のあるモデル

 収納したいガジェットが多い人は、ポケットや仕切りがたくさん備わっているガジェットポーチがおすすめです。スペースを有効に活用でき、効率的にガジェットを収納できます。

 日本の日用品ブランド・NEXARYの「ガジェットポーチ」は、ラウンドファスナーになっている、楕円形のガジェットポーチ。ポケットの数が豊富で、ゴムバンドなども備えているため、ガジェットをたくさん入れてもすっきりと整理できます。また開口部が大きく開くので、中身が確認しやすいです。


NEXARY「ガジェットポーチ」(出典:Amazon

 サイズは約240(横)×115(縦)×105(奥行)mm。生地表面には撥水加工が施されています。また外側には、持ち運びに便利な持ち手も付いています。

そのほかのおすすめガジェットポーチ:収納力のあるモデル

落としても大丈夫! 耐久性の高いモデル

 ガジェットには繊細な機器もあるので、万が一落として壊してしまったら……と心配になる人もいるのではないでしょうか。その場合には、型崩れしにくいハード・セミハードタイプのケースや、摩耗や引き裂きに強いナイロン素材など、衝撃に強い素材を使用したものがおすすめです。

 サンワサプライの「セミハードガジェットケース」(IN-HDAD2BK)は、外部からの衝撃に強い、セミハードタイプのガジェットポーチ。開閉しやすいダブルファスナーを採用しています。

advertisement

サンワサプライ「セミハードガジェットケース(IN-HDAD2BK)」(出典:Amazon

 サイズは約245(横)×65(縦)×155(奥行)mm。内側にはファスナーポケット、仕切り板が付いていて、収納物を整理しやすい仕様になっています。また、大型リングが付いているので、吊るして使うこともできます。

そのほかのおすすめガジェットポーチ:耐久性の高いモデル

水にぬれても安心な耐水性のあるモデル

 突然の雨などでガジェットがぬれてしまうのが心配な人は、耐水性のあるモデルを選ぶとよいでしょう。撥水加工が施されているものや、生地自体に防水効果がある素材を使用しているものがおすすめです。そのほか、止水ジッパーを使用しているポーチも水の侵入を防いでくれます。

 mono-X(モノクロス)の「ガジェットポーチ Neroシリーズ」は、高防水ナイロン素材と止水ダブルジッパーを使用しているため、水の侵入を防ぎます。コンパクトながらも収納力があり、収納物をスマートに整理できます。


mono-X「ガジェットポーチ Neroシリーズ」(出典:Amazon

 サイズは約140(横)×235(縦)×55(奥行)mm。衝撃に強い耐衝撃加工をしており、万が一落としても中身へのダメージを最小限に抑えます。スペースを取らない縦長のデザインが魅力。また、取っ手もついているので持ち運びもしやすいです。

そのほかのおすすめガジェットポーチ:耐水性のあるモデル

ショッピングサイトで販売中のガジェットポーチをチェック

advertisement

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ワークマンの「歩きやすいシューズ」3選 長時間歩くときに履きたい、“快適スニーカー”は要チェック
  2. 登る人と下る人はどちらが優先? 登山で押さえておくべき「暗黙のルール」3選【2024年4月】
  3. 【ワークマン】色違いで買った「何着も欲しくなる優秀ウェア」3選 毎日着たくなる快適ウェアは要チェック【前編】
  4. 今売れている「スマートウォッチ」トップ10&おすすめ TOP3は1万円以下のお手頃モデル【2024年5月版】
  5. ワークマンの“晴雨兼用折りたたみ傘”を使ってみた 収納袋がくっつくから、なくさない! カラー展開がかわいいワンタッチ傘
  6. ヘッドフォンのサウンドをパワフル&高音質に ヘッドフォンアンプおすすめ3選 ハイスペックモデル編【2024年5月版】
  7. グランドセイコー「スプリングドライブ」のおすすめモデル4選 立体デザインの文字盤など個性的な見た目のモデルをピックアップ【2024年5月版】
  8. 【付録】大人っぽい&キュートな「スヌーピー」の付録3選 スマホショルダーや折りたたみテーブルなど【2024年5月版】
  9. 「登山でトレッキングポールは必要なの?」元アウトドア店員が解説 基本的な使い方も紹介
  10. ワークマンの“超軽量MA-1”を着てみた 春夏のNo.1「推し服」! 小さくたためる、おしゃれな万能アウター