ニュース

雨・雪による靴のぬれ・ムレを乾かす靴箱が発売 4~6足を収納・乾燥可能な「ムレ取れ荘」

サンコーは1月13日、「乾燥できる靴のアパートメント『ムレ取れ荘(むれとれそう)』」を発売しました。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 サンコーは1月13日、「乾燥できる靴のアパートメント『ムレ取れ荘(むれとれそう)』」を発売しました。販売はサンコー公式オンラインストア、直営店、取扱店、ECサイトなどで行われます。


サンコー「乾燥できる靴のアパートメント『ムレ取れ荘』」(出典:Amazon

靴を入れてボタンを押すだけ! 毎日履く靴をお手軽リフレッシュ

 「乾燥できる靴のアパートメント『ムレ取れ荘』」(DRSHBXSBK)は、靴の収納と乾燥が同時にできる、靴箱タイプの靴乾燥機です。

 本体の前面にある電源パネル部をタッチすると庫内に温風が出て、庫内温度約40度~60度で靴を乾燥させます。タイマー設定が40分、45分、50分、70分の4段階で可能なため、スイッチを切り忘れる心配がありません。

advertisement

サンコー「乾燥できる靴のアパートメント『ムレ取れ荘』」(出典:Amazon

 上下2段になっており、大人用の靴は4足まで、子供用の靴なら6足まで収納可能。本体サイズは約46(幅)×37(高さ)×38(奥行き)cm。販売価格は7980円(税込、以下同)です。

「乾燥できる靴のアパートメント『ムレ取れ荘』」製品概要


サンコー「乾燥できる靴のアパートメント『ムレ取れ荘』」(出典:Amazon
  • 製品名:乾燥できる靴のアパートメント「ムレ取れ荘」
  • 型番:DRSHBXSBK
  • 本体サイズ:約46(幅)×37(高さ)×38(奥行き)cm
  • 内径:約40(幅)×30(高さ)×27.5(奥行き)cm
  • 乾燥できる靴のサイズ:高さ約30cm程度まで
  • 重量:約3900g
  • 消費電力:190W
  • 電源:AC100V 50/60Hz
  • 安全装置:サーモスタット、温度ヒューズ、電流ヒューズ
  • 付属品:本体、ラック、取扱説明書
  • 販売価格:7980円

Amazonで売れている人気の「洗濯・乾燥グッズ」をチェック!

最新「衣類乾燥機」の人気ランキング

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 【付録】6月発売の「ブランドムック」予約数ランキング moz“3層構造”のショルダーバッグが人気 宝島社が発表
  2. チタン素材採用「腕時計」おすすめ4選 モンベル×プロマスターコラボなどセイコー、シチズンの電波ソーラーモデルをピックアップ【2024年6月版】
  3. 毎日履きたい「ゴアテックス黒スニーカー」おすすめ3選 人気ブランドのシンプルで使いやすい防水シューズをチェック!【2024年6月版】
  4. ワークマンの爽やか「グリーン系ウェア」3選 1000円以下で買える“ひんやり素材”の5分袖Tシャツなど
  5. 今売れている「電波ソーラー腕時計」トップ10&おすすめ 1位はG-SHOCKの高コスパモデル【2024年6月版】
  6. 今売れている「チープカシオ(チプカシ)」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える高コスパ腕時計【2024年6月版】
  7. 10000mAh以上限定! 今売れている「大容量モバイルバッテリー」おすすめ3選&ランキング MacBook Airも充電できるPD対応、最大30Wの高出力モデルに注目!【2024年6月版】
  8. 「クロックス」人気ランキングTOP10 厚底なのに、軽くて柔らかいモデルが人気【2024年6月版】
  9. 今売れている「洗濯乾燥機」おすすめ3選&ランキング アイリスオーヤマの製品が1位【2024年6月版】
  10. 今売れている「セイコーの機械式腕時計」おすすめ&ランキング 2万円台から!【2024年6月版】