製品比較

アウトドアブランドの「防風フリース」おすすめ4選 7000円で買える耐水圧1万mmの裏地を備えたリバーシブルモデルに注目!【2023年11月版】

寒い季節に防寒着としてもファッションアイテムとしても頼りになるのがフリースです。風を通しやすい弱点はありますが、防風機能を備えたモデルであれば、そんな心配も無用。防寒面でもファッション面でも頼りになるアイテムです。ここでは防風機能を備えたフリースのおすすめモデルを紹介します。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 寒い季節に防寒着としてもファッションアイテムとしても頼りになるのがフリースです。風を通しやすい弱点はありますが、防風機能を備えたモデルであれば、そんな心配も無用。防寒面でもファッション面でも頼りになるアイテムです。


エル・エル・ビーン マウンテン・クラシック・ウインドプルーフ・フリース・ジャケット(出典:Amazon

 ここでは防風機能を備えたフリースのおすすめモデルを紹介します

advertisement

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。

→著者のプロフィールと記事一覧

おすすめの「防風フリース」:エル・エル・ビーン マウンテン・クラシック・ウインドプルーフ・フリース・ジャケット


エル・エル・ビーン マウンテン・クラシック・ウインドプルーフ・フリース・ジャケット(出典:Amazon

 キャンバス地のトートや、レザーとラバー素材を組み合わせたビーン・ブーツのイメージが強い「エル・エル・ビーン(L.L.Bean)」ですが、アウトドアウェアも実用性とコスパを兼ね備えた魅力的なラインアップを揃えています。

 今回紹介するマウンテン・クラシック・ウインドプルーフ・フリース・ジャケットも、防風性と通気性を備えた独自素材を使用し、デザイン性にも優れたアイテムながら約1万6000円(税込、以下同)と比較的手を出しやすい価格となっています

advertisement

 ナチュラルカラーのベースにブルーのパイピングやポケットが映えるかわいいデザインも魅力的なポイント。胸元や引き手のカタディンロゴも見逃せないディテールです。

 米国フィットなので1サイズダウンでの購入がおすすめとなります。

おすすめの「防風フリース」:パタゴニア クラシック・レトロX・ジャケット


パタゴニア クラシック・レトロX・ジャケット(出典:Amazon

 フリースと聞いてまず思い浮かべる人が多いであろうパタゴニアの定番モデルです。

 ナチュラルカラーをベースにポケットや襟周りにブルーのパーツを配置。のっぺりしてしまいがちな白フリースを、絶妙なカラーパターンでおしゃれに仕上げています。各所のブルーカラーを拾えるブルーのデニムとは特に好相性です。

 表地のフリースとメッシュの裏地のあいだに防風性バリヤーを貼り合わせており、防寒性もばっちり。米国フィットで作られているので、普段より1つサイズを落とすのが良いでしょう。

advertisement

 公式サイトでの価格は3万5200円となっています。

おすすめの「防風フリース」:ヘリーハンセン ファイバーパイルサーモフーディー


ヘリーハンセン ファイバーパイルサーモフーディー(出典:Amazon

 フリースの元祖とも言われるヘリーハンセンを象徴する素材「ファイバーパイル」を使用したフード付きのフリースジャケットです

 厚手のファイバーパイルに防風性を備えた裏地、袖口から冷たい空気が侵入することを防ぐしっかりとしたリブなど優れた保温性を備えています。

 フリースの人気カラーであるホワイトや使いやすいブラックをおさえたカラバリも魅力的なポイント。防寒性という意味でもファッションという意味でも1枚で決まるアイテムです。

 公式サイトでの価格は3万3000円となっています。

advertisement

おすすめの「防風フリース」:ヴァストランド リバーシブルフリースジャケット


ヴァストランド リバーシブルフリースジャケット(出典:Amazon

 高機能な裏地を備えたリバーシブル対応のフリースです。表地はシェルパフリース、裏地は防風性、防水性、はっ水性に優れたポリエステル生地となっています。

 ポリエステル生地は、1万mmの耐水圧、5000mmの透湿性を備えるなど機能性に優れており、快適な着心地を得ることができます。


デザイン的にも実用的にも両方使えるリバーシブル仕様が魅力(出典:Amazon

 晴れの日はフリース、雨の日は裏返してスタンドカラージャケットとして着るなど天候や気分に合わせて2つの着こなしが可能です。

 フリース生地側も濡れやすい袖口は、はっ水生地になっていたり、悪天候時の使用が予想されるポリエステル生地側は止水ファスナーになっていたりと実用性にこだわったディテールも見逃せません。

 実売価格は6000円台から。

advertisement

「フリース」最新売れ筋ランキング

あわせて読みたい

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 【付録】6月発売の「ブランドムック」予約数ランキング moz“3層構造”のショルダーバッグが人気 宝島社が発表
  2. チタン素材採用「腕時計」おすすめ4選 モンベル×プロマスターコラボなどセイコー、シチズンの電波ソーラーモデルをピックアップ【2024年6月版】
  3. 毎日履きたい「ゴアテックス黒スニーカー」おすすめ3選 人気ブランドのシンプルで使いやすい防水シューズをチェック!【2024年6月版】
  4. ワークマンの爽やか「グリーン系ウェア」3選 1000円以下で買える“ひんやり素材”の5分袖Tシャツなど
  5. 今売れている「電波ソーラー腕時計」トップ10&おすすめ 1位はG-SHOCKの高コスパモデル【2024年6月版】
  6. 今売れている「チープカシオ(チプカシ)」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える高コスパ腕時計【2024年6月版】
  7. 10000mAh以上限定! 今売れている「大容量モバイルバッテリー」おすすめ3選&ランキング MacBook Airも充電できるPD対応、最大30Wの高出力モデルに注目!【2024年6月版】
  8. 「クロックス」人気ランキングTOP10 厚底なのに、軽くて柔らかいモデルが人気【2024年6月版】
  9. 今売れている「洗濯乾燥機」おすすめ3選&ランキング アイリスオーヤマの製品が1位【2024年6月版】
  10. 今売れている「セイコーの機械式腕時計」おすすめ&ランキング 2万円台から!【2024年6月版】