製品比較

シチズン「エコ・ドライブ」のおすすめモデル6選 2万円台で買える電波腕時計も【2023年12月版】(1/2 ページ)

シチズンの「エコ・ドライブ」は、光発電で駆動するため定期的な電池交換が必要ありません。メンテナンスにあまり時間をかけたくない人におすすめです。ここでは、「エコ・ドライブ」を搭載した腕時計のおすすめモデルをピックアップ。おすすめ商品を参考にしながら、自分に合ったものを見つけてみてください。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 シチズンの「エコ・ドライブ」は、光発電で駆動するため定期的な電池交換が必要ありません。メンテナンスにあまり時間をかけたくない人におすすめです。


シチズン独自の光発電技術「エコ・ドライブ」(出典:シチズン

 ここでは、「エコ・ドライブ」を搭載した腕時計のおすすめモデルをピックアップ。おすすめ商品を参考にしながら、自分に合ったものを見つけてみてください。

advertisement

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。

→著者のプロフィールと記事一覧

エコ・ドライブ(Eco-Drive)とは

 シチズンは、1976年に世界初のアナログ式光発電時計を開発しました。そのテクノロジーは改良を重ね「エコ・ドライブ」と名付けられ、さまざまモデルで採用されています。


世界初のアナログ式光発電時計「クリストロンソーラーセル」(右)とそのプロトタイプ(左)(出典:シチズン

 太陽光や室内のわずかな光を電気に換えて時計を動かし、余った電気を二次電池に蓄えることで高効率・長寿命を実現。モデルにもよりますが、フル充電していれば暗いところでも半年以上の駆動ができます。光が当たらない状態が一定時間続くと針を止めて節電状態になる「パワーセーブ機能」を搭載したモデルの中には7年間持続可能なモデルもあります。

 文字盤の外周部にリング状のソーラーセルを配置することで、側面から光を取り入れる「リングソーラー」も登場。文字盤に光を透過する素材を使う必要が無いため、デザインのバリエーションが豊富な点も「エコ・ドライブ」の魅力です。

おすすめの「エコ・ドライブ」腕時計:シチズンコレクション FRA59-2431


シチズンコレクション FRA59-2431(出典:Amazon

 性能とリーズナブルな価格を両立するラインアップが特徴の「シチズンコレクション」のモデルです。

advertisement

 ソーラー腕時計としては珍しいスクエアデザインを取り入れており、スクエアデザインが好きな人や、人と違うデザインの時計が欲しいという人におすすめです。

 つや消しグレーの文字盤とローマ数字のインデックスを組み合わせでシックな顔つきに仕上がっており、仕事から遊びの時まで着けたくなる1本です。

 実売価格は約1万5000円(税込、以下同)です。

ケースサイズ:26.2(横)×7.4(厚さ)mm

重さ:104g

advertisement

主な機能・特徴:1年間メーカー保証、日常生活用防水、クリスタルガラス風防、光発電エコ・ドライブ、フル充電時約6カ月可動

おすすめの「エコ・ドライブ」腕時計:アテッサ AT8185-62E


アテッサ AT8185-62E(出典:Amazon

 アテッサ「AT8185-62E」は、オン・オフ使えるデザインが特徴の「ACT Line」シリーズの電波ソーラー機能搭載クロノグラフです。

 チタニウムにカーボンの硬化膜「デュラテクトDLC(Diamond Like Carbon)」を施すことで、ステンレスの5倍以上の表面硬度を実現した「ブラックチタン(スーパーチタニウム)」を採用し、ガンメタリックを思わせる独特の色合いと耐摩耗性を両立しています。

 マットブラックを基調とした落ち着いたカラーリングですが、随所にオレンジの差し色が効いており、「ACT Line」のコンセプトを体現するようなスーツからTシャツまで合わせたくなる1本です。

 実売価格は約11万2000円から。

advertisement

ケースサイズ:42(横)×10.8(厚さ)mm

重量:95g

主な機能・特徴:1年間メーカー保証、日常強化防水(5気圧)、サファイアガラス(クラリティ・コーティング)風防、光発電エコ・ドライブ、電波時計(日中米欧)、パーフェックス(JIS1種耐磁、衝撃検知、針自動補正)、デュラテクトDLC(ケース)、ブラックチタン(スーパーチタニウム)、フル充電時約10カ月可動(パワーセーブ作動時)、耐メタルアレルギー、耐磁1種

おすすめの「エコ・ドライブ」腕時計:シチズンコレクション AT2500-19A


シチズンコレクション AT2500-19A(出典:Amazon

 ダイバースタイルのケースとナイロンストラップがアクティブな印象を与える1本です。

 ロングセラーモデル「VO10」シリーズをベースにカジュアルなデザインに仕上げており、VO10シリーズのドレスダウンバージョンとでも言うべきスタイルになっています。

advertisement

 ジャケットスタイルの“はずし”から相性抜群のカジュアルファッションまでさまざまな服装に合わせられます。

 実売価格は約2万円から。

ケースサイズ:40.6(横)×11(厚さ)mm

重量:70g

主な機能・特徴:1年間メーカー保証、日常生活用強化防水(10気圧)、クリスタルガラス風防、光発電エコ・ドライブ、フル充電時約5カ月可動

おすすめの「エコ・ドライブ」腕時計:プロマスター PMD56-2951


プロマスター PMD56-2951(出典:Amazon

 優れた耐久性と機能性を持つ「プロマスター」のフィールドウォッチです。プロマスターLANDシリーズの中でも長く愛されているロングセラーモデルで、飽きが来ない正統派のデザインを楽しめます。

 「PMD56-2951 」は、グリーンの文字盤にシルバーのケース・バンドを合わせたモデル。フィールドウォッチらしさが、しっかりありつつも上品なデザインに仕上がっているので、アウトドアからタウンユースまで幅広く着用できます。

 実売価格は5万5000円台から。

ケースサイズ:39(横)×11.4(厚さ)mm

重量:100g

主な機能・特徴:1年間メーカー保証、20気圧防水、球面サファイアガラス(無反射コーティング)風防、光発電エコ・ドライブ、電波時計(国内専用電波受信)、パーフェックス(JIS1種耐磁、衝撃検知、針自動補正)、デュラテクトチタンカーバイト(ケース)、スーパーチタニウム(ケース・バンド)、フル充電時約12カ月可動(パワーセーブ作動時)、耐ニッケルアレルギー、耐磁1種

おすすめの「エコ・ドライブ」腕時計:エコ・ドライブ Riiiver BZ7007-01E


エコ・ドライブ BZ7007-01E(出典:Amazon

 アプリと連携することで活動量計やライトレベルインジケーターなどスマートウォッチの機能を使用できる腕時計です。

 シチズン公式アプリ「CITIZEN Eco-Drive Riiiver」と連動しスマートウォッチとして活用できるほか、IoTプラットフォーム「Riiiver(リィイバー)」との接続によって、ネットワーク接続や腕時計の機構を生かしたさまざまな機能を使用することができます。

 ユニークなデザインも特徴で、カラフルな針やサブダイヤル、それと相反するような最小限に削ぎ落とされた表記や装飾など、普通の腕時計とは違った一風変わったデザインを楽しめます。

 実売価格は約2万3000円から。

ケースサイズ:43.2(横)×13(厚さ)mm

重量:96g

主な機能・特徴:1年間メーカー保証、10気圧防水、サファイアガラス(無反射コーティング)風防、光発電エコ・ドライブ、パーペチュアルカレンダー、ライトレベルインジケーター、携帯端末接続機能(Bluetooth)、フル充電時約1.1年可動(パワーセーブ作動時)、耐磁1種

おすすめの「エコ・ドライブ」腕時計:シチズンコレクション AS1060-54L


シチズンコレクション AS1060-54L(出典:Amazon

 3万円を切る価格で購入できる電波時刻修正機能を搭載したエコ・ドライブ腕時計です。

 フルメタルのモデルとしては比較的軽量な93gで、厚さも8.4mmと薄型で取り回しに優れたモデルでもあります。

 カラーリングは、シルバーのケース・バンドとブルー文字盤のフルメタルウォッチ定番の組み合わせ。シャツに干渉しづらい薄型ボディと相まってビジネスシーンで活躍してくれるでしょう。

 実売価格は約2万7000円から。

ケースサイズ:37.2(横)×8.4(厚さ)mm

重量:93g

主な機能・特徴:1年間メーカー保証、5気圧防水、サファイアガラス風防、光発電エコ・ドライブ、パーペチュアルカレンダー、日付表示、フル充電時約年可動(パワーセーブ作動時)、耐磁1種

こちらの記事も要チェック!

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 【付録】6月発売の「ブランドムック」予約数ランキング moz“3層構造”のショルダーバッグが人気 宝島社が発表
  2. チタン素材採用「腕時計」おすすめ4選 モンベル×プロマスターコラボなどセイコー、シチズンの電波ソーラーモデルをピックアップ【2024年6月版】
  3. 毎日履きたい「ゴアテックス黒スニーカー」おすすめ3選 人気ブランドのシンプルで使いやすい防水シューズをチェック!【2024年6月版】
  4. 今売れている「電波ソーラー腕時計」トップ10&おすすめ 1位はG-SHOCKの高コスパモデル【2024年6月版】
  5. 今売れている「チープカシオ(チプカシ)」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える高コスパ腕時計【2024年6月版】
  6. ワークマンの爽やか「グリーン系ウェア」3選 1000円以下で買える“ひんやり素材”の5分袖Tシャツなど
  7. 「クロックス」人気ランキングTOP10 厚底なのに、軽くて柔らかいモデルが人気【2024年6月版】
  8. 10000mAh以上限定! 今売れている「大容量モバイルバッテリー」おすすめ3選&ランキング MacBook Airも充電できるPD対応、最大30Wの高出力モデルに注目!【2024年6月版】
  9. 今売れている「洗濯乾燥機」おすすめ3選&ランキング アイリスオーヤマの製品が1位【2024年6月版】
  10. 今売れている「電動自転車」おすすめ3選&ランキング クロスバイク型のカッコイイタイプから、6万円台で買えるコスパ優秀モデルまで【2024年6月版】