製品比較

風を防いで蒸れは放出! 「ウインドストッパー」採用ジャケットおすすめ3選 ノースフェイスの絶妙なフィットのモデルに注目【2023年12月版】

みなさんは「ウインドストッパー」をご存知でしょうか?風をしっかり防いで内部の蒸れは放出してくれる季節の変わり目におすすめのアイテムとなっています。ここでは「ウインドストッパー」を採用したジャケットのおすすめモデルをピックアップ。おすすめ商品を参考にしながら、自分に合ったものを見つけてみてください。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 みなさんは「ウインドストッパー」をご存知でしょうか?風をしっかり防いで内部の蒸れは放出してくれる季節の変わり目におすすめのアイテムとなっています。

 中にフリースやインナーダウンを着れば真冬も使えるので、秋から真冬まで長いシーズンで役に立ってくれます。


ノースフェイス グリーンランド ウインドストッパー ジャケット(出典:Amazon

 ここでは「ウインドストッパー」を採用したジャケットのおすすめモデルをピックアップ。おすすめ商品を参考にしながら、自分に合ったものを見つけてみてください。

advertisement

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。

→著者のプロフィールと記事一覧

ウインドストッパーとは

 防水透湿メンブレンとして有名な「ゴアテックス」を開発した「ゴア」社が、ドライで風の強い日のために設計したのが「ウインドストッパー(WINDSTOPPER)」です。防風性と透湿性、耐水性を備えており、風をしっかりシャットアウトしつつ、内部の蒸れは放出してくれます。


「ウインドストッパー」のイメージ(出典:旭蝶繊維

 冬場はインナーにフリースやインナーダウンと合わせることで、防風性と保温性を両立できます。

おすすめの「ウインドストッパー」採用ジャケット:ノースフェイス グリーンランド ウインドストッパー ジャケット


ノースフェイス グリーンランド ウインドストッパー ジャケット(出典:Amazon

 ウインドストッパー素材を使用したフード付きのジャケットです。セミルーズフィットなので、少し厚手のフリースなどもレイヤードしやすいメリットがあります。

advertisement

 胸元や、腹部の大きなポケットがアクセントとなっているので1枚でもおしゃれに着ることができます。

 アクティブシーンからタウンユースまで役立つ機能性とファッション性を備えたアイテムです。

 実売価格は約2万5000円から。日本企画ではない海外企画のアイテムであるため、在庫は基本的に輸入品となる点は把握しておきましょう。

おすすめの「ウインドストッパー」採用ジャケット:旭蝶繊維 ゴアウィンドストッパー ソフトシェルパーカー


旭蝶繊維 ゴアウィンドストッパー ソフトシェルパーカー(出典:楽天

 ウインドストッパーを採用したソフトシェルタイプのフード付きジャケットです。パーカータイプなので、1枚着るだけでさまになります。

 ソフトな感触のジャケットは、着心地に優れているだけでなく、くしゃっと丸めてバッグに入れておきやすいのもメリット。季節の変わり目に持ち歩いておけば、急に気温が下がってきた場合も安心です。

advertisement

 体温が下がりやすい首元にフリース素材を採用したり、屈んだ体勢でも背中が出にくい、後ろの着丈が長めのテールカット仕様になっていたりと細かい使用感にも配慮されています。

 実売価格は1万7000円前後から。

おすすめの「ウインドストッパー」採用ジャケット:スノーピーク ゴア ウインドストッパー ウォーム ジャケット


スノーピーク ゴア ウインドストッパー ウォーム ジャケット(出典:楽天

 キャンプ用品の人気ブランド「スノーピーク(snow peak)」の中綿ジャケットです。

 表地に防水透湿性を備えたリサイクルポリエステルを使用し、雨をしっかり防ぎます。中綿に使用しているグラフェンは、高い熱伝導率によって熱の吸収・放出を素早く行い、体感温度を快適に保ってくれます。

 風を通さないウインドストッパーと保温性に優れた中綿の組み合わせで、真冬も1枚で着られる防寒性能を備えています。

advertisement

 着膨れを防ぐように配慮されたシルエットと、シンプルなデザインのおかげで、合わせる服を選ばない着回し力も魅力です。

 実売価格は約5万7000円から。

「ウインドストッパー」採用アイテムをショッピングサイトでチェック

advertisement

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 【付録】6月発売の「ブランドムック」予約数ランキング moz“3層構造”のショルダーバッグが人気 宝島社が発表
  2. チタン素材採用「腕時計」おすすめ4選 モンベル×プロマスターコラボなどセイコー、シチズンの電波ソーラーモデルをピックアップ【2024年6月版】
  3. 毎日履きたい「ゴアテックス黒スニーカー」おすすめ3選 人気ブランドのシンプルで使いやすい防水シューズをチェック!【2024年6月版】
  4. 今売れている「電波ソーラー腕時計」トップ10&おすすめ 1位はG-SHOCKの高コスパモデル【2024年6月版】
  5. ワークマンの爽やか「グリーン系ウェア」3選 1000円以下で買える“ひんやり素材”の5分袖Tシャツなど
  6. 今売れている「チープカシオ(チプカシ)」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える高コスパ腕時計【2024年6月版】
  7. 10000mAh以上限定! 今売れている「大容量モバイルバッテリー」おすすめ3選&ランキング MacBook Airも充電できるPD対応、最大30Wの高出力モデルに注目!【2024年6月版】
  8. 「クロックス」人気ランキングTOP10 厚底なのに、軽くて柔らかいモデルが人気【2024年6月版】
  9. 今売れている「洗濯乾燥機」おすすめ3選&ランキング アイリスオーヤマの製品が1位【2024年6月版】
  10. 今売れている「セイコーの機械式腕時計」おすすめ&ランキング 2万円台から!【2024年6月版】