製品比較

「世界観に引き込まれる」アニメ3選 年末年始は“アマプラ”で世界観にどっぷりつかる!【2023年12月版】(1/2 ページ)

普段は話数の多いアニメ作品を避ける人も、1年の締めくくりに、あるいは1年の良いスタートに、その世界観にひたってみるのもよいかもしれません。今回は、ハマると止まらない! 「時間があるときこそ見たいアニメ」3作品を紹介します。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 いよいよ2023年も終わりに近づいてきました。やっと自分の時間を持つことができる人もいるでしょう。普段は話数の多いアニメ作品を避ける人も、1年の締めくくりに、あるいは1年の良いスタートに、その世界観にひたってみるのもよいかもしれません。


大人気アニメ『ハイキュー!!』

 今回は、ハマると止まらない! 「時間があるときこそ見たいアニメ」3作品を紹介します。

advertisement

藤枝あおい

エンタメ全般が好きなライターです。ドラマや映画、アニメなど日本の作品が得意ですが、色々な国の作品も観ます。特に演技に注目して作品を観たり、記事を書いたりしています。

また、目標にしていた海外での生活も実現中。数年間は日本と海外での生活を楽しみつつ、現地のエンタメに触れるのが目標です。

→著者のプロフィールと記事一覧

時間があるときこそ見たいアニメ1:ハイキュー!!

 ハイキュー!!は古舘春一さんの同名漫画が原作で、バレーボールに心をつかまれた少年・日向翔陽が主人公です。運動神経は抜群ですが、高身長であることが一般的とされるバレーボールの世界で、日向は高校入学当時160cm程度しかありませんでした。

 しかし、天才的セッターである影山と出会ってお互いの才能が開花。烏野高校バレー部として全国大会出場を目指します。


集英社『ハイキュー!! 1』(出典:Amazon

 アニメシリーズはシーズン4まであります。シーズン4となると話数も多いですが、シーズン1の1話から心をつかまれること間違いなし。見始めるときっと“一気見”したくなるでしょう。日向や影山だけでなく、キャラクターそれぞれにストーリーがあり、魅力があります。好きなキャラクターを見つけて応援したい人にもおすすめです。

 2024年2月16日公開の『劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦』はアニメの続編となる、春の高校バレーでの烏野高校と音駒高校の対戦を描きます。作品のファイナルとして劇場版が上映されるため、気になっている人は今が追いつくチャンスです。

advertisement

時間があるときこそ見たいアニメ2:SPY×FAMILY

 『SPY×FAMILY』は遠藤達哉さん原作の漫画で、2022年4月クールにてアニメが放送されたこともあり、非常に人気の高い作品の1つ。精神科医ロイド・フォージャーとして生活する凄腕スパイが主人公です。そして、赤の他人である殺し屋の女性・ヨルを妻に、超能力を持っていて人の心を読むことができる少女アーニャを娘として仮面の家族を築き、任務を遂行する物語です。


集英社『SPY×FAMILY 1』(出典:Amazon

 “スパイもの”というとシリアスな物語かと思うかもしれませんが、ホームコメディが軸になっているので、ほっこり笑えて、時々じんわり心温まるエピソードもあります。気軽に鑑賞できる作品でありながら、目が話せない場面がたくさんあって引き込まれます。

 2023年にはミュージカルが上演され、話題になりました。さらに12月22日には『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』が公開されるほか、10月からはシーズン2のアニメが放送中です。

 漫画やアニメ以外にもさまざまな形で楽しむことができる『SPY×FAMILY』を、この年末年始で楽しんでみてはいかがでしょうか。子供から大人まで楽しめる作品なので、お正月の家族団らんにもよいでしょう。

時間があるときこそ見たいアニメ3:ゴールデンカムイ

 野田サトルさん原作の『ゴールデンカムイ』。漫画は全31巻で完結しています。日露戦争終結直後の北海道・樺太を舞台に、金塊をめぐるサバイバルバトルです。また、アイヌの民俗文化を作品に組み込みながら、狩猟やジビエ料理などの場面も登場します。冒険やサバイバル以外の要素も取り入れられていることが、物語に深みを持たせています。

advertisement

集英社『ゴールデンカムイ 1』(出典:Amazon

 主人公は、陸軍に所属していた過去を持ち「不死身の杉元」という異名がある、20代前半の青年・杉元佐一です。そして杉元は、金塊を見つけるためにアイヌの少女・アシリパと協力します。

 アニメにおいても、狩猟やジビエ料理のシーンがあるだけに、小さいお子さんが見ると少し怖さを感じてしまうかもしれません。大人の楽しみに、あるいは世代を問わず、民俗や狩猟、ジビエ料理に興味のある人にもおすすめです。

 2024年1月19日には実写版の映画『ゴールデンカムイ』が公開されます。杉元を山崎賢人さんが演じるほか、アシリパを山田杏奈さんが務めます。原作やアニメと実写作品を比較しながら楽しみたい人は、今のうちにアニメを見てみてはいかがでしょうか。

 3作品とも見始めると止まらない、作品の世界に引き込む力の強いアニメばかりです。原作が素晴らしいのはもちろんのこと、アニメーションになったことでより臨場感を体感することができます。

advertisement

最新「Prime Video」売れ筋ランキングをチェック

1億曲以上が聴き放題!

Apple Gift Cardで、楽天ポイントがたまる・使える!

Google Play ギフトコードで、楽天ポイントがたまる・使える!

こちらの記事も要チェック!

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. チタン素材採用「腕時計」おすすめ4選 モンベル×プロマスターコラボなどセイコー、シチズンの電波ソーラーモデルをピックアップ【2024年6月版】
  2. 夏の水分補給に 今売れている「水筒・マグボトル」おすすめ3選&ランキング サーモスが大人気【2024年6月版】
  3. 毎日履きたい「ゴアテックス黒スニーカー」おすすめ3選 人気ブランドのシンプルで使いやすい防水シューズをチェック!【2024年6月版】
  4. 今売れている「セイコーの機械式腕時計」おすすめ&ランキング 2万円台から!【2024年6月版】
  5. 【付録】「傘」の付録アイテムが続々登場 ムーミンのナチュラルかわいい雨傘や、コールマンの晴雨兼用折りたたみ傘など3つをチェック
  6. 今売れている「電波ソーラー腕時計」トップ10&おすすめ 1位はG-SHOCKの高コスパモデル【2024年6月版】
  7. 防水「ゴアテックススニーカー」売れ筋ランキングトップ10&おすすめ 1位はリーガルのレザースニーカー【2024年6月版】
  8. 今売れている「チープカシオ(チプカシ)」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える高コスパ腕時計【2024年6月版】
  9. 今売れている「ランニングシューズ」おすすめ&ランキング 歩きやすい普段履きとしても活躍!【2024年6月版】
  10. ワークマンの爽やか「グリーン系ウェア」3選 1000円以下で買える“ひんやり素材”の5分袖Tシャツなど