製品比較

アウトドアブランドの「フリースベスト」おすすめ5選 パタゴニア、ノースフェイス、コロンビアの人気モデルをピックアップ!【2024年1月版】

長く使えるおすすめの防寒着がフリースベストです。袖が無いので熱がこもりやすい脇まわりは暑くなりすぎず、胴回りはしっかりと保温してくれます。ミッドレイヤーや室内の保温着としてなら真冬まで使えます。ここでは「フリースベスト」のおすすめモデルをピックアップして紹介します。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 長く使えるおすすめの防寒着がフリースベストです。袖が無いので熱がこもりやすい脇まわりは暑くなりすぎず、胴回りはしっかりと保温してくれます。ミッドレイヤーや室内の保温着としてなら真冬まで使えます。


パタゴニア クラシック・レトロX・ベスト(出典:Amazon

 ここでは「フリースベスト」のおすすめモデルをピックアップして紹介します

advertisement

Fav-Log編集部

さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。

→著者のプロフィールと記事一覧

おすすめのフリースベスト:パタゴニア クラシック・レトロX・ベスト


パタゴニア クラシック・レトロX・ベスト(出典:Amazon

 パタゴニアの人気フリース「クラシック・レトロX・ジャケット」のベストバージョンです。

 ナチュラルカラーをベースにポケットや襟周りにブルーのパーツを配置。のっぺりしてしまいがちな白フリースを、絶妙なカラーパターンでおしゃれに仕上げています。各所のブルーカラーを拾えるブルーのデニムとは特に好相性です。

advertisement

 表地のフリースとメッシュの裏地のあいだに防風性バリヤーを貼り合わせており、防寒性もばっちり。米国フィットで作られているので、普段より1つサイズを落とすのが良いでしょう。

 公式サイトでの価格は2万4200円(税込、以下同)となっています。

 公式ストア以外のショッピングサイトでの取り扱いは、並行輸入品がほとんどなので、価格やストア情報を確認のうえ購入することをおすすめします。

おすすめのフリースベスト:ノースフェイス デナリベスト


ノースフェイス デナリベスト(出典:Amazon

 ノースフェイスの定番フリースジャケットである「デナリジャケット」のベスト型モデルです。

 ペットボトルを原料としたリサイクルポリエステルのマイクロフリース素材を使用。しっかりとした生地でありながら、軽くて柔らかな着心地を実現しています。

advertisement

 ベスト全体が絶妙な厚さに設計されているので、秋はアウター、冬はミドルレイヤーとして長く使うことができます。

 ノースフェイスならではの洗練されたデザイン性も魅力的なポイントです。

 公式サイトでの価格は1万9250円となっています。

おすすめのフリースベスト:コロンビア アーチャーリッジIIベスト


コロンビア アーチャーリッジIIベスト(出典:楽天

 長めの毛足によるソフトな触り心地が魅力のボアフリースを使用したフリースベストです

 表地と裏地の間に防風メンブレンを挟むコロンビア独自の防風透湿機能「オムニウィンドブロック」を搭載し、寒い風をシャットアウトしつつ、ウェア内のムレを軽減する設計となっています。

advertisement

 ナチュラルカラーのベースにブルーのパイピングやナイロンポケットを配置したおしゃれなデザインも魅力的なポイント。アウターとしてもミドルレイヤーとしてもおしゃれに着こなせます。

 実売価格は約1万8000円前後から。

おすすめのフリースベスト:ジムマスター リバーシブルマウンテンベスト


ジムマスター リバーシブルマウンテンベスト(出典:Amazon

 温かみのあるカジュアルなデザインが特徴的なファクトリーブランド「ジムマスター」のフリースベストです

 フリース生地とナイロン生地のリバーシブルかつフードの収納が可能なので、4通りの着こなしを楽しめます。

 フリース面には厚手のボアを使用しており、優れた保温性を発揮。ナイロン面にはコットンのような風合いとはっ水性を備えたタスラン生地を使用し、光沢感の少ない落ち着いた見た目と機能性を両立しています。

advertisement

 フロントはジッパーとボタンによる2段どめを採用し、風の侵入をシャットアウトしてくれます。

 実売価格は1万1000円前後から。

おすすめのフリースベスト:ロゴス パーク ボアベスト


ロゴス パーク ボアベスト(出典:Amazon

 アウトドアブランド「ロゴス」のフリースベスト。長めの毛足によるソフトな触り心地が魅力のボアフリースを使用しています。

 裏地付きなので風を通しづらく、アウターに使用しても暖かく着られます。裏地はサテン生地を採用しているので腕通しも良好です。

 フリップ付きのポケットやジップ・裾周りのパイピングなどアクセントとなるディテールが散りばめられており、1枚でもおしゃれに着こなせます。

 実売価格は4000円前後から。

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 【付録】6月発売の「ブランドムック」予約数ランキング moz“3層構造”のショルダーバッグが人気 宝島社が発表
  2. チタン素材採用「腕時計」おすすめ4選 モンベル×プロマスターコラボなどセイコー、シチズンの電波ソーラーモデルをピックアップ【2024年6月版】
  3. 毎日履きたい「ゴアテックス黒スニーカー」おすすめ3選 人気ブランドのシンプルで使いやすい防水シューズをチェック!【2024年6月版】
  4. ワークマンの爽やか「グリーン系ウェア」3選 1000円以下で買える“ひんやり素材”の5分袖Tシャツなど
  5. 今売れている「電波ソーラー腕時計」トップ10&おすすめ 1位はG-SHOCKの高コスパモデル【2024年6月版】
  6. 今売れている「チープカシオ(チプカシ)」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える高コスパ腕時計【2024年6月版】
  7. 10000mAh以上限定! 今売れている「大容量モバイルバッテリー」おすすめ3選&ランキング MacBook Airも充電できるPD対応、最大30Wの高出力モデルに注目!【2024年6月版】
  8. 「クロックス」人気ランキングTOP10 厚底なのに、軽くて柔らかいモデルが人気【2024年6月版】
  9. 今売れている「洗濯乾燥機」おすすめ3選&ランキング アイリスオーヤマの製品が1位【2024年6月版】
  10. 今売れている「セイコーの機械式腕時計」おすすめ&ランキング 2万円台から!【2024年6月版】