ITmedia
Today on ITmedia 2004年09月13日 19時55分
Home News Enterprise AnchorDesk Mobile PCUPdate LifeStyle Games Shopping Jobs
Security | Developer | Case Study | Survey | IT Premium | Mail Magazine | ケータイ・サービス
用語辞典 | ソフトバンクの出版物 | Site Map | Ranking » Top30
表紙

Click Here!
高速インターネット入門
14万人のインターネット大調査
WEB OF THE YEAR 2002
ホームページ作成講座

Yahoo! Internet Guide 2003年3月号 2003年3月18日(火)
ネットワークで快適テレビ生活

ワイヤレスでどこでもテレビ

パソコンとテレビをLANで接続すれば便利なことはわかったが、両者が近くに置いてあるとは限らない。しかし家中にLANケーブルを這わせるのはいやだ。そこで、ここではワイヤレス化に挑戦してみよう。

 テレビ機能付きのパソコンをサーバーにして、録りためた映像をテレビで見たり、ハードディスクレコーダーをサーバーにしてパソコンで管理したりと、いままでパソコンとテレビ回りの機器をLAN接続するメリットを説明してきた。これらを実現するためには、パソコンとメディアレシーバー、あるいはパソコンとハードディスクレコーダーをLANケーブルで直接、またはルーターなどを介して接続する必要がある。

 しかし、一般的な家庭では両者は別の部屋に置いてあることが多い。たとえ近くにあったとしても、家の中にLANケーブルが這い回っているのは邪魔だし、見栄えもよくない。

 そこで、無線LAN機器を利用して、テレビ環境のワイヤレス化に挑戦してみよう。パソコンどうしの無線LANと原理的には同じだが、機器の選び方や設定の方法などに若干の注意が必要だ。詳しくは本誌ページで。

どこでテレビを見たい?*
グラフ
テレビを持ち歩くなら有線?無線?
グラフ

* 本来テレビがある部屋以外で見たい場所(複数回答)

ハードディスクレコーディングがわかるQ&A

パソコンにしろ、専用のビデオレコーダーにしろ、ハードディスクへの録画では、耳慣れない用語や機能が出てきて戸惑うことが多い。ここでは、基本的な用語や機能の解説をしていこう。

Q1 スカパーやケーブルテレビでも使えるの?

 ハードディスクレコーダーやパソコンのテレビ機能で、CS放送やBS放送を録画する場合は、別途BS/CSチューナーやチューナー内蔵テレビなどが必要になる。その場合は、チューナーなどの出力(コンポジットやS端子)をハードディスクレコーダーやパソコンの外部入力端子に接続して録画することになるので、EPGによる録画予約を利用することはできず、やや面倒である。ただし、一部チューナーを内蔵している機種もある。

 CATVでは、地上波とは別の周波数が利用されているが、CATV対応のハードディスクレコーダーやパソコンなら、地上波と同じように録画が可能である。最近の製品ではほとんどが対応しているが、CATV局によっては利用できないこともあるので、購入時に念のため確認しておいた方がいいだろう。

Photo DV-HRD1
シャープ、実売価格14万9800円

BSデジタル/110度CSデジタル対応チューナーを内蔵しているため、BSデジタル放送や110度CSデジタル放送も通常の地上波と同様に録画可能だ

前 ネットワークで快適テレビ生活 5/8 次


SEARCH
@IT sbp 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 採用情報 | サイトマップ | お問い合わせ
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。