検索
レビュー

新iPodをアレコレいじってみたっぽいかもしれない(4/4 ページ)

発売当日の朝イチ、アップルストアに出かけて新iPodを購入してはや2週間。いろいろといじってみたり、計測してみたので、とりあえずリポートしてみたい。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

 以下に、これらの設定で保存した動画のサンプルをおいておく(各5秒)。どれもビットレートが大体同じになるように調整したものだ(つまり「ムービーからiPod(320×240)」にあわせた)。

photo
MPEG4.mp4。動画はこちら
photo
「ムービーからiPod(320×240)」。動画はこちら(オリジナルの拡張子はm4vなのだけど、そのままだとブラウザからiTunesが起動してしまって煩わしいのでmp4に変更した)
photo
高速エンコードしたH264データ。動画はこちら

・H.264にする(その2)

 さっき、ffmpegとx264ではiPod videoでは再生できるプロファイルのH.264データが作れないと言ったのだけど、これを対応させるというのがちょっとホットな話題になっている。もちろんそのままではだめなので、ソースを書き直す世界のはなしだ。

 日本ではさっきも紹介した「携帯動画変換君」の作者がffmpegのソースに手を入れて、iPod videoで再生できるH.264を書き出せるようになった。まだ正式版ではないが、近いうちに正式対応することだろう(*9)。

 海のむこうではx264をエンジンに使ったMac OS X用ソフト「HandBrake」が、やはりソースに手を入れる形でiPod video対応を果たしている。こちらもまだ正式版ではなく、「Forum」の議論の中で公開されている状態だけど、やはり近いうちに正式対応することだろう(*10)。

追記:11月4日付でHandbrakeのバージョン 0.7.0がリリースされた。H.264ベースラインプロファイルに対応し、正式にiPod video対応を果たした。



*9だから、ここではリンクは書かない。作者の日記のページを見てほしい。なお、その2005/11/01の日記に書かれていることを読んで、わたしはちょっときゅんとなってしまった。また、この改造を始めた段階では作者はまだiPod videoを持っていなかった。この検証には2ちゃんねるの「iPod videoの動画スレッド」住人が活躍したことも記しておく。


*10というわけで、こっちもリンクは書かない。ForumのGeneralのVideo Settings for new iPodの議論を追いかけてほしい。


前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る