検索
連載

第107回 ロードレースとスピード感の関係今日から始めるデジカメ撮影術(4/4 ページ)

スポーツの秋。たまにはプロスポーツの写真を撮ってみよう、ということで自転車ロードレースを撮りに、宇都宮まで行ってきた。マイナーですみません。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

いよいよゴール

 終盤になると集団をコントロールしてアシストしてきた選手はもう仕事は終わりって感じになるし、集団についていけなくてリタイアする選手も出てくる。

ひとり遅れてへろへろで補給を受けるブイグテレコムのプトセプ(写真=左)、結局リタイアして自転車を降り、駆け寄ったファンに「おつかれさま」といわれ、サングラスを逆さにして「疲れたよ」って顔をしてみせた(写真=右)

 フィニッシュが近くなると人々はゴール前に集まり始める。


かなり遠くから300mmの望遠で

 ラスト1周。今回はバッソを勝たせたいリクイガス、クネゴを勝たせたいランプレ、ヴィスコンティを勝たせたいクイックステップが追走集団をコントロールし、10周目はバッソ、クネゴ、ヴィスコンティ、そしてバッソをサポートするリクイガスのアニョーリの4人が先頭にたつ。優勝争いはこの4人……いやリクイガスのアニョーリはアシストなので実質的には3人。

 というわけで、おまけでゴールする瞬間(この写真は一般客は入れない場所で撮ってます)。


クネゴがゴールした瞬間。ガッツポーズをしようとハンドルから手を離した瞬間なのでちょっと変なポーズになっております。右で悔しそうなのが2位のヴィスコンティ

 1位は最後のスプリントを制したクネゴ、2位はヴィスコンティ、バッソは3位。そして表彰式。


左からヴィスコンティ、クネゴ、バッソ

 最近自転車がはやっているせいか、今年のジャパンカップは例年以上の人出で大にぎわい。間近で見ると、風は感じるしスピード感はあるし迫力もあるし速いし風景も楽しめるしお祭りも楽しめるしで(何しろ、観戦場所を固定して仲間内でイスやテントを出して宴会しながら応援してる人たちもいる)、実に楽しいスポーツイベントなのである。

 ちなみに、レース後の選手たちは……トッププロですら、クールダウンを兼ねているのか、さっきまでレースを走ってた自転車でそのまま公道を自走してホテルへ帰っていく。そんなおおらかなところも妙に身近で楽しいのである。

※協力:JAPAN CUP CYCLE ROAD RAC (http://www.japancup.gr.jp/

関連キーワード

デジカメ | デジタルカメラ | 工夫 | コツ


前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る