J-フォン、SDカードスロット搭載の「J-D08」「J-T010」を発売
|
項目 | データ |
サイズ | 48×97×25ミリ |
重さ | 約106グラム |
連続通話時間/待ち受け時間 | 約130分/約350時間 |
ディスプレイ | メイン:26万色表示の2.1型Cristal Fine液晶(176×132ピクセル) サブ:1型4096色表示のSTN液晶(80×62ピクセル)) |
カメラ | 17万画素スーパーCCDハニカム(記録画素数31万画素) |
着信メロディ | 40和音 |
Java対応 | ○(50Kバイトアプリ) |
バイリンガル | ○ |
撮影補助用ライト | ○ |
文字入力 | ATOK |
ボディカラー | クリスタルシルバー、エメラルドグリーン、パールブラック |
QVGA液晶搭載で辞書機能も〜「J-T010」
東芝製のJ-T010は、26万色表示可能な2.2型QVGA表示のスーパーファインポリシリコンTFT液晶を搭載。約180ppiの高密度で、辞書などの細かい文字、写真やビデオをリアルに再現できるという。
付属する16MバイトのSDカードには、国語(約3万語)・英和(約4万語)・和英(約3.6万語)の3種の辞書機能が収録され、本体に挿せばすぐに辞書として利用できる。メール作成中にも辞書を使えるため、調べながらメールを書くことができる。
カメラは31万画素CCDを搭載、最大640×480ピクセルの静止画を撮影できる。J-T08に搭載された「ハンディビデオ機能」も機能が強化され、5フレーム/秒のロングモードや7.5フレーム/秒のファインモードが選べるようになった。市販の256MバイトSDカードを使えばロングモードで最大2時間の録画も可能。
お店リストや欲しいものリストなど、好きな情報を集めて携帯電話の中にデータベースを作れる「ポケットデータベース作成機能」も新たに装備された。「お店リスト」「欲しい物リスト」「写真日記」など5種類のテンプレートが用意され、検索機能も付いている。データベース内の電話番号やメールアドレスからは、発信やメール送信が行える。
ボディカラーはスノーホワイト、マリンブルー、オリーブイエローの3色。
項目 | データ |
サイズ | 48×95×26ミリ |
重さ | 約109グラム |
連続通話時間/待ち受け時間 | 約120分/約350時間 |
ディスプレイ | メイン:26万色表示の2.2型TFT液晶(320×240ピクセル) サブ:1型STN液晶(60×80ピクセル)) |
カメラ | 31万画素CCD |
着信メロディ | 40和音 |
Java対応 | ○(50Kバイトアプリ) |
バイリンガル | ○ |
撮影補助用ライト | ○ |
文字入力 | Mobile Rupo |
ボディカラー | スノーホワイト、マリンブルー、オリーブイエロー |
[後藤祥子, ITmedia]
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!
最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!