女性目線で評価――スマホデビューにぴったりな1台「AQUOS PHONE f SH-13C」の実力(3/3 ページ)

» 2011年08月12日 09時30分 公開
[PR/ITmedia]
PR
前のページへ 1|2|3       

安眠に「おやすみ省エネ」を!

ちえさん 個人的に気に入っているのが、省エネ設定の「おやすみ省エネ」。寝ている間にデータ通信まで切れる設定があるのが、すごくうれしいです。「私の安眠を邪魔してくれるな」という気持ちがあるので、省エネというより夜に電話が鳴らないことの方がうれしいんです。

―― 時間を設定できて、自動で省エネ設定に変わるんですね。

ちえさん フィーチャーフォンだと自動電源オン/オフ機能もあるので、そこまで行ってくれると、さらにうれしいんですけどね。

 反対に、アラームはもうちょっと簡単に出せるといいですね。「時計」に統合されちゃっているから、どこにあるか分かりにくいですね。

―― 世界時計なんかと一緒ですね。

ちえさん アラームやタイマーは単独でもいいんじゃないかと個人的には思います。カップラーメンにお湯を入れたけど、どうしようとか思っちゃいますから(笑) アラームの設定が10件というのは、結構多いですね。鳴動時間やスヌーズの間隔、繰り返し設定とかもできて、フィーチャーフォンと同じように設定できるのはいいですね。

photophotophoto 省エネ設定はすぐに一括で省エネモードにできる「とにかく省エネ」と、時間を決めて省エネモードにできる「おやすみ省エネ」の2つを用意。「省エネレベル」を「レベル(2)強」にするとデータ通信も切れる。「寝ている間は同期してくれなくていいし、バッテリーの消費も抑えてくれるのでいいですね」(ちえさん)
photophoto アラームは「時計」アプリ内にある。10件まで設定でき、鳴動時間やスヌーズの間隔なども設定できる

内蔵アプリも便利

―― SH-13Cにはいろんなアプリがプリインストールされていますが、気に入ったアプリはありましたか。

ちえさん 普段、内蔵アプリはあまり使わないんですが。「mixiSH」はmixiの公式のアプリより使いやすい気がします。

―― 更新情報がすぐ分かりますよね。

ちえさん 日記も簡単に書けるし、シンプルです。フィーチャーフォンでmixiをやっている人は多いと思いますが、スマートフォンでmixiをするなら、このアプリはオススメです。あと、「撮る家計簿 Photoマネー」もけっこう使えるなと思いました。レシートをカメラで撮って読み込むんですが、かなり細かいところまで読み取っていました。壁紙は、もう少しかわいいものがあるとうれしかったですね。

―― このあたりは他のシャープ端末と同じようですね。

ちえさん 結局、アプリに関しては、ドコモマーケットがどれだけ見やすくて、魅力的なアプリを紹介してくれるかだと思います。Android マーケット™ からだと、欲しいアプリが決まっていないと探せないですもんね。

―― ちえさんは、どこからアプリの情報を仕入れていますか。

ちえさん Android 向けアプリの紹介をしているWebサイトが多いですね。あとは、クチコミとか友達や家族が使っているアプリを教えてもらう。でも、初心者の方が1人ではなかなか探せませんよね。こまめにアプリの紹介サイトを見て、実際に使った人のレビューを読んで内容をチェックするのが基本だと思います。

―― シャープのメーカーサイト「GALAPAGOS SQUARE」と併用すると、いいアプリを手軽に探せそうですね。

photophoto プリセットアプリの「mixiSH」(写真=左)と「撮る家計簿 Photoマネー」(写真=右)。mixiSHは更新がすぐに分かるシンプルなmixiアプリ。撮る家計簿は、カメラでレシートを読み取って入力できる家計簿アプリ

細かい部分で初心者に配慮

―― SH-13Cはスマートフォン初心者でも使いやすいと思いますか?

ちえさん 多くの人は、メールとネットがメインだと思うので、そのアイコンが最初からホームにあるし、十分使いやすいと思います。アドレス帳もフィーチャーフォンと同じ「あかさたな」ソートで見られるので、Android 搭載端末向けのアドレス帳の中では頭ひとつ出ている気がします。

―― 海外モデルのアドレス帳で採用されている検索用のバーは、狙った場所に合わせにくくて使いにくいですよね。

ちえさん フィーチャーフォンから移行する人には、こっちの方が使いやすいと思います。

 あと、本体のメモリ容量(RAMとROM)が大きいのもいいですね。アプリをたくさんインストールすると動作が不安定になりますけど、メモリに余裕があると割と大丈夫なので、メンテナンスしない初心者ほど、メモリ容量が大きいモデルを選ぶべきだと思います。優先インストール先を設定してmicroSDカードにもアプリをインストールできますけど、そもそも初心者はインストール先を選んだりしないですよね。

―― あまり気にしないでしょうね。

ちえさん それに私、過去に1度microSDをクラッシュさせちゃったことがあって、それ以来、外部メモリへのインストールはあまりいいイメージがないんです(笑)。

―― それはそれは。

ちえさん 「外部メモリにはアプリをインストールしない」ということがTipsで紹介された端末もあるくらいで、そういう過去もあって、アプリは本体メモリにインストールしたいんです。なので、内蔵メモリは一番気にします。

photophotophoto フィーチャーフォンでおなじみの「あかさたな」タブで切り替えられるアドレス帳(写真=左)。本体の空き容量は1.2Gバイト以上と余裕がある(写真=中)。「アプリケーション」の「優先インストール先」でアプリのインストール先にmicroSDを選べるが、microSDにインストールできないアプリもある(写真=右)

―― では最後に、これからスマホデビューする人たちに向けて、アドバイスをお願いします。

ちえさん フィーチャーフォンから移ってくると、まず、これまで普通にできていたことが、スマートフォンでできなくなるのが一番不便に感じる部分ですが、そこで使うのを諦めてしまうのはとても残念なことだと思います。このSH-13Cはフィーチャーフォンのようにマナーモードの設定も簡単にできますし、伝言メモの機能もあります。スクロールバーから出る通知画面で電源管理もできて、普段使う機能は一カ所にまとめてくれています。スマートフォンを使っていく上で、最低限必要な機能は迷わず使えると思います。

 電話機としての使い勝手をよくして、Webなどで調べながら好きなアプリをダウンロードして増やしていけば、自分なりの楽しい使い方ができるでしょう。

―― フィーチャーフォンから、それほど抵抗なく移行できそうですね。本日はありがとうございました。

Google および Google ロゴ、Android 、Android マーケット および Android マーケット ロゴ、Google 音声検索 および Google 音声検索 ロゴ 、YouTube™ ロゴ 、Google プレイス ロゴ 、Google Latitude ロゴ 、Google トーク ロゴ 、Gmail およびGmail ロゴ、Google マップ ロゴ、Google マップ ナビ ロゴ、カレンダーロゴは、Google Inc. の商標または登録商標です。


前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:シャープ株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ITmedia +D 編集部/掲載内容有効期限:2011年8月28日