「ポケモンGO」アップデート──ニックネーム変更や運転警告など、iOSは「バッテリーセーバー」問題解消

» 2016年08月09日 08時35分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 「ポケモンGO」のアプリが8月9日、バージョンアップした。iOS版はバージョン1.3.0に、Android版はバージョン0.33.0だ。

 このアップデートで、iOS版の「バッテリーセーバー」の不具合が解消された。

 日本語版のApp Storeに掲載されている新機能は以下の通り。

  • トレーナーのニックネームが1度だけ変更可能に
  • 運転時や高速移動時にプレイしないよう注意画面を追加
  • モンスターボールを投げた時の精度の判定を修正
  • モンスターボールをうまく投げた時のXPボーナスが出ないバグを修正
  • カーブボールを投げた時の曲がり方を修正
  • 実績メダルの画像の間違いを修正
  • 一部テキストの修正
 pokemon

 英語版のApp Storeではこれらに加え、バッテリーセーバーモードの修正と復活、チームリーダー(Candela、Blanche、Spark)のビジュアル追加、一部のユーザーでの「近くにいるポケモン」機能のUI変更テストの実施について言及されている。

 ニックネームの変更は1度だけ可能なので、慎重に考えたいところだ。

 高速移動時の注意画面は、ユーザーが明らかに徒歩ではないスピードで移動していることをゲームが感知すると、運転中であればゲームをプレイしないよう警告するもので、この画面で運転者ではなく乗客であることを選べばゲームを続けられる。

 また、新機能としては明示されていないが、「近くにいるポケモン」が「かくれているポケモン」に変わり、草の中にかくれている絵になった。

 pokemon 2 起動時のメッセージが変わった(左)、「かくれているポケモン」(右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月23日 更新
  1. 新しいPixelやiPhoneは“売れていない”? 店員が語るその理由 (2025年01月22日)
  2. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  3. 電話やメール、LINEとも違う“テキスト通話”アプリに注目 学生に人気の新コミュニケーションツール「Jiffcy」 (2024年12月19日)
  4. “まずはお試し”の低価格帯商品が人気? 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  5. ソフトバンクが10年ぶりにGalaxyを扱う3つの理由、「月額3円」なぜ実現? 発表会場でキーパーソンを直撃 (2025年01月23日)
  6. サムスンが極薄スマホ「Galaxy S25 Edge」を先行公開、S25よりも薄い外観を見た! そして3つ折りスマホも? (2025年01月23日)
  7. 「Galaxy S25/S25 Ultra」は何が進化した? 先代Galaxy S24/S24 Ultraとスペックを比較する (2025年01月23日)
  8. Galaxy S25シリーズの国内版SIMフリー発表 S25は12万9000円から、S25 Ultraは19万9800円から (2025年01月23日)
  9. 「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」がドコモとauから登場 オンラインショップ限定構成も (2025年01月23日)
  10. シリーズ最上位「Galaxy S25 Ultra」発表 外観からカメラ、新AIまで写真で速攻チェック (2025年01月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年