News 2000年10月25日 11:04 PM 更新

次世代携帯電話への関心が高まる――野村総研が調査

 野村総合研究所は10月25日,一般生活者における通信/放送/コンピュータなどの幅広い情報通信機器,および関連サービスの利用実態や動向についての第8回目の調査結果を発表した。

 これによると,携帯電話・PHSを個人で利用している人の割合が69.8%に達しており,これは3年間で倍増したことになるという。過去1年間でも10ポイント伸びており,増加の勢いは止まっておらず,女性および10代男性が牽引しているとのこと。

 携帯電話・PHS利用者のうち,ショートメッセージを利用している人の割合は47.2%,電子メールを利用している人の割合は16.2%で,いずれも各年代層で順調に伸びているが,とくに10代で電子メールを利用する人の割合増加が顕著となっている。この世代では,携帯電話・PHS利用者のうち31.7%が電子メールを利用しており,半年近くで14ポイント増加した。

 携帯電話・PHS利用者・購入意向者の71.2%が音質および繋がりやすさを重視しているが,インターネット接続などの付加機能を重視する人の割合も27.4%へ増加している。携帯電話・PHS利用者の41.7%がインターネット対応端末を利用し,その半数程度が実際にインターネットに接続して電子メールや情報検索を行っているという。携帯電話単体でインターネット接続を行う人のうち,毎日インターネット接続する人は30.4%で,電子メールを中心として利用する人は63.5%となっている。携帯電話向け有料コンテンツを利用している人の割合は46.7%で,コンテンツに月々600円以上支払っている人が1/3を占めている。

 来春サービス開始予定の次世代携帯電話サービスに関心がある人は,携帯電話・PHS利用者および利用意向者の48.4%となり,年代が若いほど関心が高い傾向にあるという。

関連リンク
▼ 野村総合研究所

[ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.