News 2001年2月27日 10:05 PM 更新

Generic Mediaはストリーミング技術のブレークスルーとなるか

米Generic Mediaの「Generic Media Publishing Service」は,デバイスやフォーマットの枠を越えてストリーミングを可能にする新しい技術だ。少ないリソースとコストで事業を始めることができる。

 1つのファイルを作るだけで,多様なフォーマットとビットレートにリアルタイム変換してくれる──2月28日に開幕したITベンチャー評議会「DEMO Japan」で米Generic Mediaがストリーミングの新しい可能性を示した。


DEMO Japanで講演を行ったPeter Hoddie氏

 Generic Mediaは,AppleでQuickTimeのチーフアーキテクトを務めていたPeter Hoddie氏が興したベンチャー企業だ。国内では,Palm OS搭載機に動画再生ソフト「gMovie Player」を供給したベンダーとして知られているが,「gMovieは,Palmプラットフォームに動画再生ソフトがなかったから作成した。いわばアルバイトのようなもの」と言うように,同社のビジネスフォーカスは,クライアントソフトよりもサーバ技術にある。

 DEMO Japanでお披露目した「Generic Media Publishing Service」は,1つのストリーミングマスターから,Windows Media Player,Real Playerなど,さまざまな再生ソフトやデバイスに向けて配信できるというサービスだ。通常,幅広いユーザーに向けて動画や音楽を配信しようとすると,フォーマットや回線スピードごとに複数のファイルを生成し,予めアップロードしておかなければならないが,Generic Mediaのサーバを経由すれば,任意のフォーマットでマスターファイルを作成するだけで済むという。

リアルタイムの変換エンジン

 Generic Media Publishing Serviceは,3つのコンポーネントで構成されている。エンドユーザーの環境を分析し,適切なフォーマットやビットレートを割り出すのが「media delivery manager」。これにより,エンドユーザーのハードウェアに特別なプラグインやアプリケーションを入れる必要がない。

 リアルタイムにフォーマットやビットレートを変更・送出するのは変換エンジンだ。ソースとして利用できるのは,AIFF,AVI,MP3,MPEG1,そしてQuickTime。これを,Windows Media,QuickTime,Real Media,MP3,gMovie(予定)のストリーミングとして送り出すことができる。対応するビットレートは10Kbpsから1Mbps。「今はパソコンとPDAだけだが,今後は携帯電話などもサポートする。われわれの顧客は,将来に渡って新しいデバイスをサポートできる」(Hoddie氏)。

 さらに,企業のロゴや広告といったメッセージをFlashで作成しておき,コンテンツ配信時にオーバーレイさせることも可能だという。delivery managerの分析結果と連携すれば,例えば64Kbpsで接続したユーザーに対して,CATVやDSL関連の広告を配信する,といった使い方もできるわけだ。


publishing managerのプレビュー設定。プレーヤーと回線速度をプルダウンして選択する

 管理者向けのコンソール「publishing manager」は,Webブラウザベースのインタフェースを持ち,プルダウンメニューで必要な項目を設定するだけという操作性が特徴。ソースのアップロードはFTP経由で行えるため,バッチ処理でさらに自動化を進めることもできる。

大事なのはコンテンツの中身

 Hoddie氏は,「コンテンツプロバイダにとって大事なのは内容であり,インターネット技術を追いかけることではない」と指摘する。互換性のないストリーミング技術が乱立し,一方でブロードバンド化が期待通りに進まない現状で,最低限の労力とコストで幅広いユーザーにキャッチアップできる同社の技術は有効だろう。Genelic Mediaのサービスは,動画配信への参入障壁をなくし,市場の拡大を促す可能性を秘めている。

「たとえ専門のコンテンツプロバイダーでなくても,面白いコンテンツを持ってさえいればユーザーを獲得できる。ストリーミング配信のために莫大な投資を行う必要はなくなるだろう」(Hoddie氏)。


読売新聞社とソニーが同サービスの導入を決定している。読売のサービス「Yomiuri News Stream」は,3月1日に開始される予定だ


QuickTimeムービーの音声のみをMP3に変換し,MP3ラジオで再生するというデモ

関連記事
▼ ソニーのPalm OS搭載機詳報

関連リンク
▼ Generic Media

[芹澤隆徳, ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.