News:ニュース速報 | 2002年10月10日 04:30 PM 更新 |
NECは10月10日、個人向けノートPC「LaVie」ならびに個人向けデスクトップPC「VALUESTAR」の新製品13シリーズ31機種を発表した。
ニューモデルは「ファミリー向け」「パーソナル向け」「ニュースタイル」と3つの商品群に分けられた。ファミリー向け商品では、家族で共用できる機能を搭載した「VALUESTAR F」「LaVie F」が用意されたほか、パーソナル向け商品では、ホワイトボディを採用した「LaVie N」が新たにラインアップに加わった。また、ニュースタイル商品では、PCとの連携機能を強化し、ホームネットワーク上で録画・視聴が行えるAV用HDDレコーダ「ホームAVサーバ AX10」を新たに商品化した。
VALUESTAR F、LaVie Fは、1台のPCを家族全員で利用するための機能にフォーカスした。家族一人ひとりのPC環境がボタン1つで切り替わる「ファミリーボタン(LaVie Fではファミリーチャンネルスイッチ)」をキーボードに装備。家族のスケジュールやメッセージを個々のPC環境から共有できる「ファミリーウインドウ」、教育/家計簿/ゲーム/実用ソフトなどを収録した「ファミリーソフトDVD」、有害サイトへのアクセスを制限できるホームページ閲覧制限ソフトなどを備える。
“おしゃれなプチノート”をキーワードにしたLaVie Nは、陶器のようなツヤのある丸みを帯びたホワイトカラーボディを採用。専用スタンドを使って縦置き収納が可能で、縦置き時にもインテリアと調和するきょう体デザインに仕上がっている。
CPUはモバイルCeleron/1.2GHz、HDD30Gバイト/メモリ256Mバイトを搭載。12.1型TFT液晶(XGA)やCD-R/RW&DVD-ROMのコンボ「マルチプレードライブ」を装備。サイズは285(幅)×240(奥行き)×34.3(高さ)ミリで、重さは2.4キロ。
ホームAVサーバ AX10は、80GバイトのHDDを内蔵し、ハードウェアMPEG 2エンコーダを搭載。100BASE-TX/10BASE-TのLANポートを備える。
単体でHDDへTV録画が行えるHDDレコーダ機能に加え、PC連携機能を搭載。ホームネットワークへ接続することにより、TV機能を持たないPCでのTV番組視聴や録画予約、録画映像の編集といった操作がネットワーク経由で行える。また、携帯電話からインターネット経由で録画予約も可能。
今回の新製品発表会では、今年年末に発売が予定されている新規開発商品もお披露目された。ファミリー向け商品カテゴリのデスクトップPCで、「VAIO W」のような液晶一体型。17型ワイド液晶ディスプレイには、同社が開発した液晶パネル表面から音が発生する「SoundVu(サウンド・ビュー)システム」が採用されている。
このほか、「パーソナル」カテゴリーの「VALUESTAR T」「VALUESTAR C」「VALUESTAR L」、「LaVie T」「LaVie C」「LaVie L」「LaVie N」、「ニュースタイルモバイル」カテゴリーの「LaVie M」「LaVie J」が発表された。
代表機種の主な仕様は以下の通り。
製品名 | VALUESTAR F | ||
型名 | VF900/4D | VF700/4D | VF500/4D |
CPU | Pentium 4/2AGHz | Celeron/2GHz | Celeron/1.70GHz |
チップセット | Silicon Integrated Systems SiS651 | ||
メモリ | 256MバイトDDR SDRAM PC2100(最大1Gバイト) | ||
HDD | 120Gバイト | 80Gバイト | |
ドライブ | DVD-RAM/R/RW | CD-R/RW/DVD-ROM | |
グラフィック | 内蔵(Silicon Integrated Systems SiS651) | ||
ディスプレイ | 高輝度17型ワイドTFT液晶(デジタルDVI-I29ピン) | 15型TFT液晶(デジタルDVI-I29ピン) | |
通信 | 56Kbps、100BASE-TX/10BASE-T | ||
OS | Windows XP Home Edition | ||
TVチューナー | あり | ||
スロット | PCI×2(空きスロット1)、PCカードスロット(TYPE II×2またはTYPE III×1) | ||
主なインタフェース | IEEE1394×2、USB2.0×6(本体3、ディスプレイ3)、光デジタルオーディオ出力(S/PDIF)×1 | IEEE1394×2、USB2.0×7(本体3、ディスプレイ4)、光デジタルオーディオ出力(S/PDIF)×1 | |
サイズ | 120(幅)×350(高さ)×373(奥行き)ミリ(突起部除く) | ||
重量 | 約8.6キロ | ||
価格 | オープン |
(本文に戻る)
製品名 | LaVie F |
型名 | LF550/4D |
CPU | モバイルAthlon XP 1400+ |
チップセット | ATI RADEON IGP 320M |
メモリ | 256MバイトDDR SDRAM PC2100(最大1Gバイト) |
HDD | 40Gバイト |
ドライブ | CD-R/RW/DVD-ROM、FDD |
グラフィック | 内蔵(ATI RADEON IGP320M) |
ディスプレイ | 高輝度14.1型TFT液晶(XGA) |
通信 | 56Kbps、100BASE-TX/10BASE-T |
OS | Windows XP Home Edition |
バッテリー稼働時間 | 約2.2時間/約3.5時間(オプションバッテリー装着時) |
主なインタフェース | PCカードスロット(TYPE II×2またはTYPE III×1)、IEEE1394、USB1.1×3、S端子×1(ビデオ出力) |
サイズ | 312(幅)×255.5(奥行き)×42.7(厚さ)ミリ(突起部除く) |
重量 | 約3.0キロ |
価格 | オープン |
(本文に戻る)
製品名 | LaVie N |
型名 | LN500/4D |
CPU | モバイルCeleron/1.20GHz |
チップセット | VIA Apollo Pro133T |
メモリ | 256MバイトSDRAM PC133(最大768Mバイト) |
HDD | 30Gバイト |
ドライブ | CD-R/RW/DVD-ROM |
グラフィック | ATI MOBILITY RADEON |
ディスプレイ | 12.1型TFT液晶(XGA) |
通信 | 56Kbps、100BASE-TX/10BASE-T |
OS | Windows XP Home Edition |
バッテリー稼働時間 | 約3.0時間 |
主なインタフェース | PCカードスロット(TYPE II×2またはTYPE III×1)、IEEE1394、USB2.0×3 |
サイズ | 285(幅)×240(奥行き)×34.3(厚さ)ミリ(突起部除く) |
重量 | 約2.4キロ |
価格 | オープン |
(本文に戻る)
関連記事[ITmedia]
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.