検索
ニュース

ひろゆき氏と夏野氏に聞く「お互いのこと、どう思ってる?」&ニコ動の行方(2/3 ページ)

暴走する夏野氏を静かに制するひろゆき氏――2人の会話は息の合った漫才のよう。初対面は「ニコ動」の会議で、すぐに打ち解けたという。2人にお互いの印象と、ニコ動の今後について聞いた。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

夏野 まずは国内の黒字化が先。ただ海外事業をやったことある人が僕しかいないんだもん。海外版を本格展開する際は、もうかるようにやりますよ。

 ニコ動はユニバーサルなサービス。動画をシェアするだけならほかにもあるけれど、ニコ動は動画に新しい付加価値を付けているから。コメントが面白くて、コメントが入った瞬間に、その動画は違うものになる。このサービス、何で世界の人誰も思いつかなかったんでしょうね。

 ニコ動の画面ってブルームバーグですよね。ブルームバーグの映像は、下の方に株価が流れ、その上に違うスピードでニュースが流れ、その上にキャスターの映像が入るんですよ。よく見るとニコ動に見える。だからニコ動はユニバーサルだと思いましたね。

権利者と互恵関係を築けるMADを

――MAD削除の方針を打ち出したことにユーザーが衝撃を受けているようです。その一方で、夏野さんの奥さんがMAD動画にハマっているとか

夏野 もろコピーとかもろ著作権侵害でなくて、MADが付加価値をうみだしていて、なおかつそれが権利者さんにいいことがあるような形に出来ればなぁと思っています。

 MADは権利者の方の意思を反映したものであるならあってもいいんじゃないかと思うし、それ自体はクリエイティブで楽しかったりする。MADで見るとオリジナルを見たくなるしね。MADを見た人が有料のオリジナルを買ってビジネスが回れば、権利者の人も「多少はMADに使ってもらってもいいんじゃないか」と言ってくれるかもしれない。

 MADは原作とは違う付加価値が付いていると思う。だからといって原作の権利がなくなるわけではもちろんないんですが、原作者が付加価値をうまく許容できるような仕掛けをこれから考えていきたいなぁと思ってます。

――そこで8月から始まる、作品の相互利用ルール「ニコニ・コモンズ」を活用していくということになるのでしょうか

ひろゆき ニコニ・コモンズと、新たに実装したコミュニティー機能「ニコニコミュニティ」を連動させることを検討しています。

 ニコニ・コモンズを使ってコンテンツ各社が素材を提供してMADに活用してもらいつつ、原作の本編をコンテンツホルダーのコミュニティー内で購入できるような仕組みを検討中です。ニコ動の中で、MAD製作から本編のコンテンツ販売まで完結するエコシステムがあったら、コンテンツプロバイダーもニコ動と組みやすいのかなと。

友人のカラオケ動画、見る、見ない?

――コミュニティー機能は、コンテンツプロバイダーと組むためのビジネス目的で実装したのですね

ひろゆき 有料コンテンツを各社さんが作るための枠として利用したり、アーティストのファンクラブで使ってもらおう、という壮大な目標のもとに作りました。

 といってもビジネス面だけではなくて、仲間内だけで動画をシェアしたいという需要はあるはずだと思っていて。カラオケ行ったときの動画上げたりとか。

画像
熱く語る夏野氏と冷静なひろゆき氏

夏野 そんなの誰が見るんだよ、つまんない! だってお酒飲んで、その場で盛り上がってるだけじゃん。出席できなかったやつが悔し紛れで見るかもしれないけど。

ひろゆき じゃあ友達の結婚式の動画とか。

夏野 人の結婚式なんか見たくないよ! 田舎はエンターテインメントがないから結婚式が会費制で、知らない人もみんな呼ぶんだよね。で、大カラオケ大会。主賓のあいさつ終わったら「じゃあここで1曲」。マジかよ……と。あんなの絶対見たくない!

――では夏野さん個人としては、コミュニティー機能はあくまでビジネスのため、と

夏野 いやいや、いろいろあっていいんですけど……。他人の動画をただ見ていれば楽しいというわけではないので。ニコ動の場合は「みんなで突っ込んでいる」というあの感覚があるので、友人の個人的な映像でも、突っ込めるような素材がいいでしょうね。

「撮る動画は娘だけ」

――夏野さんはニコ動でどんな動画を見ているのですか

夏野 うーん、最近は仕事になったので、ランキングから見てますね。ユーザーの気持ちになんなきゃと思って。動画の投稿はしません。

ひろゆき 携帯の動画カメラで何撮ってるんですか?

夏野 娘。

ひろゆき どうでもいー

夏野 悪かったな!

ひろゆき 一般の人が見て面白そうなのは撮らないんですか? 旅行とか。

夏野 撮らない。奥さんも撮らない。子ども2人は各携帯で撮ってる。ビデオカメラも3台あるし。

ニコ動はどこへ行く

――ニコ動は今後、どういう姿を目指していくのでしょう

画像

夏野 一部のユーザーさんだけが楽しんで使っているというものから、日本のネットに接続している人みんなが楽しめるプラットフォームにしたいですね。そのためにはいろんな課題があります。いわゆる権利者さんとうまく融和できないと何千万人が利用するメディアにはなれません。

 それから、ビジネスとして成り立つようにして、日本発のサービスとして、世界中の主要国で使われるようにしていきたいですね。

ひろゆき 僕はそんな大それたことはあんまり考えていないですが……。例えば北海道のユーザーで、よく全裸になって動画を上げている変わった人がいるんですけど、そういう感じで世界にはもっと面白いやつはいると思うんですよ。そういうのが発掘できると笑えるんじゃないかなという気がしていますけど。

夏野 こういうサービスは面白くあり続けないとダメなんです。でも面白くあり続けるのとお金の算段は折り合わない。ニコ動チームは面白くすることには天才的だけど、誰もお金のことを勘定してないのが問題。そこは私がやります。ビジネスプラットフォームを中心に、私ががんばっていこうと。

「ひろゆきがリハに来なかった」「夏野さんも本番3分前に着いた」

――「ニコニコ大会議2008」の2人の息の合ったかけ合いは見事で、会場に集まった2000人のユーザーも、「ニコニコ生放送」のコメントも大盛り上がりでした。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る