検索
ニュース

PC遠隔操作事件の犯人特徴を公開 警察庁、有力情報に最高300万円

PC遠隔操作事件の犯人像を警察庁が公開。有力情報には最高300万円を支払う捜査特別報奨金制度を適用し、情報提供を募る。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 警察庁は12月12日、PC遠隔操作事件の犯行の手口や犯人像などをWebサイトで公開した。逮捕や事件の解決に結びつく情報の提供者への捜査特別報奨金制度を適用し、最大300万円を支払う。同制度はこれまでは殺人などの凶悪犯罪が対象だったが、拡大して情報提供を募る。

 警察庁によると、犯人は

  • C#を使って「iesys.exe」を作成している。一定のプログラミング知識があると考えられる。
  • 遠隔操作ウイルスに感染させるリンクを2ちゃんねるに貼るなど、同サイトを常時利用していると考えられる。
  • 同サイトに投稿する際は自分のPCからではなく、シベリア郵便局(代理投稿システム)を使っていた。
  • 遠隔操作の命令はしたらば掲示板を使って送信していた。
  • 横浜市のWebサイトに犯行予告を投稿させた事件では、WebサイトのCSRF脆弱性を使用していた。
photo
警察庁による犯人の特徴は画像ファイルになっている

 情報提供が検挙につながった場合、検挙への寄与度に応じて最大300万円を支払う。同制度による情報提供は来年12月11日まで受け付ける。匿名などの場合は支払われない。

 犯人とみられる人物は先月中旬にメールをメディア関係者などに送信したのを最後に動きがとだえている。合同捜査本部はメールに添付されていた写真の情報などから捜査したものの、直接の手がかりは得られていないもようだ。

photo
真犯人を名乗る人物から送られてきた写真

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る