Appleは、iPhoneの新モデル「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」のSIMロックフリー版をApple Storeで発売する。9月12日から予約を受け付ける。
関連記事
- Apple、「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」発表
- iPhone 6/6 Plusは5s/5cからどう変わった?
- Apple、ウェアラブル端末「Apple Watch」発表
- 新iPhoneとApple WatchのNFCモバイル決済「Apple Pay」
- Apple、U2のニューアルバムを5億人超のiTunesユーザーに無料先行配信
SIMロックフリー版の価格は、iPhone 6が16Gバイトモデルが6万7800円、64Gバイトモデルが7万9800円、128Gバイトモデルが8万9800円。iPhone 6 Plusは16Gバイトモデルが7万9800円、64Gバイトモデルが8万9800円、128Gバイトモデルが9万9800円。
SIMフリー版価格 | iPhone 6 | iPhone 6 Plus |
---|---|---|
16Gバイト | 6万7800円 | 7万9800円 |
64Gバイト | 7万9800円 | 8万9800円 |
128Gバイト | 8万9800円 | 9万9800円 |
SIMロックフリー版はデータ通信契約が必須ではなく、各社のSIMカード(nano-SIM)を差してデータ通信を利用できる。SIMロック版はNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルが発売する。
iPhone 6は4.7インチ、iPhone 6 Plusは5.5インチのディスプレイを搭載。日本では9月19日に発売される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
iPhone 6/6 Plusは5s/5cからどう変わった?
iPhone 6とiPhone 6 Plusは昨年モデルのiPhone 5s/5cからどう変わったのか。変更点をチェックしよう。Apple、「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」発表
iOS搭載スマートフォンの新モデル「iPhone 6」と大画面化した「iPhone 6 Plus」をAppleが発表した。日本などで9月19日に発売する。Apple、ウェアラブル端末「Apple Watch」発表
ついにAppleのウェアラブル端末「Apple Watch」が姿を現した。SIMフリーiPad、国内発売 iPad Airが6万1800円から
SIMロックフリー版iPadをAppleが国内で発売。iPad mini Retinaディスプレイモデルの16Gバイトモデルが5万1800円(税別)など。SIMフリーiPhone 5s/5c国内発売 Apple Storeで公式に
AppleがSIMフリーのiPhone 5s/5cを公式サイト「Apple Store」で国内発売した。iPhone 5sの16Gバイト版が7万1800円など。