検索
ニュース

DeNAとヤマト、自動運転の宅配を初実験 「ロボネコヤマト」実現へ

DeNAとヤマト運輸が、自動運転車を使った宅配サービス「ロボネコヤマト」の実証実験を行った。封鎖したエリアでは、運転席にドライバーがいない状態で自動走行した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 ディー・エヌ・エー(DeNA)とヤマト運輸は4月24日、両社初となる自動運転車を使った宅配サービスの実証実験を神奈川県藤沢市で行った。約6キロの公道をドライバーが運転席に座ったまま、ハンドル操作をクルマ側がサポートしながら走行した他、封鎖した一部エリアでは、運転席にドライバーがいない状態で自動走行した(自動運転レベル4相当)。

photo

 両社は、無人車両による宅配を目指すプロジェクト「ロボネコヤマト」を2017年4月に始めた。これまではドライバーによる有人運転だが、誰も乗っていないことを想定し、荷物の発送・取り出しを利用者自ら行う――というサービス設計を検証してきた

 今回の実験は、実際にクルマを自動運転化して改善点を洗い出す狙い。封鎖した辻堂海浜公園駐車場やFujisawaサスティナブル・スマートタウン(パナソニックの工場跡地)では、運転席にドライバーがいない状態の自動運転を検証した(助手席にはスタッフ)。商店から集荷する際は運転席にドライバーが座り、クルマ側が操作を手助けした。

 ITS(高度道路交通システム)事業などを手掛けるアイサンテクノロジー(愛知県名古屋市)が協力した。

photo
(2)辻堂海浜公園駐車場と(6)Fujisawaサスティナブル・スマートタウンでは、運転席にドライバーがいない状態の自動運転を検証した

 また一部の公道では、携帯電話網(LTE回線網)を使い、自動運転車へ信号情報を送信する日本初の技術検証を実施。信号機メーカーの日本信号(東京都千代田区)が開発した無線装置を交差点に設置し、リアルタイムに信号の灯色や残り時間などの情報をクルマへ伝える。受信した車両は、自動運転システムによって「進む」か「停止」を制御したという。

photo

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る