ニュース
LINE自作スタンプ、上位10人の平均販売額は7億7000万円
「LINE Creators Market」で、販売総額が690億円を超えた。上位10人の累計販売額は平均7億7357万円。
LINEは5月8日、ユーザーがLINEのスタンプを制作・販売できる「LINE Creators Market」で、サービス開始から5年間の販売総額が690億円を超えたと発表した。年収1億円以上のクリエイターは5年間で26人にのぼり、上位10人の累計販売額は平均7億7357万円という。
LINE Creators Marketは、2014年5月にオープン。登録クリエイター数は世界230カ国で約200万人、販売中のスタンプ数は合計490万セットを突破し、同社は「クリエイターの創作活動の場として成長を続けている」と説明している。
同社は8日、LINEスタンプのクリエイターを育成するプログラム「LINE Creators Support Program」を始めるとも発表した。
LINE Creators Marketで活躍するクリエイターの中から、初回は10人を選抜。選ばれたクリエイターは、プロのクリエイターやLINEスタッフのサポートを受けながら、認知拡大や売り上げ増を目指せるという。毎月の活動費のサポートや、海外でのイベント、人気クリエイターとの交流会への招待も行う。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
懐かしの「ドコモ絵文字」がLINEスタンプに 矢印、音符などガラケーを思い出す242種
LINEが「LINE」のトークで使える「ドコモ絵文字」を発売。NTTドコモが開発したフィーチャーフォン向け絵文字をスマートフォン向けに再現したもの。価格は税別240円または「LINEコイン」100コイン。LINEスタンプは1日4億回以上も送信されている
LINEは4月11日、LINEスタンプが4月現在、1日当たり4億3300万回送信されていることを明らかにした。販売されているスタンプは、約490万セットにも上るという。初音ミクのLINEスタンプ、誰でも制作・販売可能に 「東方Project」に続き
初音ミクなどのバーチャルシンガーを用いたLINEスタンプを、一般ユーザーが制作・販売できるようになった。権利元とコラボした「LINE Creators Collaboration」の第2弾。スマホだけでLINEスタンプ作れる「LINE Creators Studio」公開
スマートフォン単体でLINEスタンプの制作、販売ができるアプリ「LINE Creators Studio」が登場。