検索
ニュース

ネットで“エアコミケ”盛り上がる 「コミケの力こそ人類の夢だからだ!」(2/3 ページ)

新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止になった「コミックマーケット98」。代わりに“エアコミケ”と呼ばれる試みが始まったが、一体どんなものなのだろうか。

Share
Tweet
LINE
Hatena

Webカタログで発見した銘品をチラ見して即購入

 以上のように、お祭りとしてのコミケは主にSNSと動画配信サービスの世界で盛り上がりを見せている。ならば、即売会、表現の場、知識の交流の場としてのコミケはどうか。

 コミックマーケット準備会は、以前からある「Webカタログ」を活用しようと考えている。Webカタログでは、フロアマップとして使える「会場MAP」を用意しており、会場のフロアごと(西1-2ホール、西3-4ホール、南1-2ホール、南3-4ホール)に配置したサークル卓を表示できる。会場MAPのトップページにある開催日タグを選んでホールにマウスカーソルを合わせると、その開催日のそのホールに参加しているジャンルがポップアップする。ここで目的のジャンルをクリックすると、そのジャンルが配置された会場MAPを表示できる。

 会場MAP左上の「+」アイコンをクリックすると拡大表示になって、カタログに登録されているサークルカットを確認できる。あとは、サークルカットを眺めながら会場を歩き回ればいい。


3日目のタグを選んで南3-4ホールにマウスカーソルを合わせると「創作(少年)」「評論・情報」ジャンルがポップアップする

ただ、「創作(少年)」「評論・情報」どちらをクリックしても、南3-4ホール全体が表示される

サークルカットを眺めながらフロアを見回る感覚は、ブース展示を見ながら会場を歩き回る感覚に近い

会場MAPの左脇にある「エアコミケ」タブを選ぶと、Webカタログに通販サイトと見本誌を登録したサークルが閲覧できる。サークルカットの右マスに登録してある通販サイトのアイコンが色付きで表示され、さらにその右マスから見本誌の表紙画像が並ぶ。それぞれクリックすると通販サイトと見本誌ページにアクセスでき使いやすい

 気になるブースのサークルカットをクリックすれば、そのサークルの概要がポップアップする。さらにポップアップしたフォームの「サークルの詳細へ」をクリックすると、サークルの頒布品や告知を紹介するページにアクセスできる。その際、Webブラウザの設定によっては「戻る」ボタンを押したときに表示エリアが変わってしまうことがあるので、新しいタブか新しいウインドウを開いて各ページへ遷移するといいだろう。

 サークル詳細ページを開くと、そのサークルが扱う頒布品の情報リストやSNS、ツイート内容を確認できる。頒布予定のリストにはタイトルと判型、ページ数、頒布価格を記載している他、表紙画像の下に「見本誌」というアイコンがあれば、サークルが登録した一部ページをクリックして「チラ見」できる。

 サークルが通販サイトなどに頒布品を登録している場合、「通販・電子書籍取扱サイト」の欄にそのサークルが登録している通販サイト(Webカタログ運営元のサークル・ドット・エムエス対応のサイトのみ)のアイコンが表示される。これをクリックすると、登録しているサークルの通販ページにアクセスして頒布品を購入できる。


サークル詳細ページでは頒布品のリストを確認できる。見本誌を用意している頒布品には表紙画像の下に「見本誌」の表示がある

見本誌表示のある頒布品の表示画像をクリックすると一部ページをチラ見できる

サークルが通販サイトを登録していれば「通販・電子書籍取扱サイト」の欄にアイコンが表示される

アイコンをクリックすると通販サイトで扱っている頒布品のリストが表示される

あとは、それぞれ通販サイトと同じように購入できる。その場で手にすることはできないが、購入までの流れは会場のブースのやり取りと変わらない

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る