ニュース
ニセモノ「Google Chrome」アプリに誘導、配送業者かたる詐欺メールから ソフトバンクが注意喚起
配送業者などを装ったメールやSMSに記載されたURLにアクセスすると、「Google Chrome」の偽アプリがインストールされる事象が発生しているとして、ソフトバンクが注意を呼び掛けている。
ソフトバンクは10月5日、配送業者などを装ったメールやSMSに記載されたURLにアクセスすると偽アプリがインストールされる事象が発生しているとして、スマートフォンの利用者に注意を呼び掛けた。スマホアプリ「Google Chrome」の偽アプリが勝手にインストールされ、不審なメッセージが表示されるとしている。
ソフトバンクによると、8月から9月にかけてスマホアプリ「Google Chrome」の偽物がインスト―ルされるという情報が同社に寄せられたという。
アプリのインストール後「お客さまがご利用の銀行に対し、第三者からの不正なアクセスを検知しました。必ず更新手続きをお願いします」というメッセージが表示されたり、ユーザーが意図しないSMSが送信されたりする可能性があるとしている。
ソフトバンクは、URLをタップして警告表示が出た場合はブラウザを閉じ、アクセスしないよう注意を促している。
関連記事
- SMSで届く詐欺メッセージ「スミッシング」被害が右肩上がりに その巧妙な手口とは
SMSを使ったフィッシング詐欺「スミッシング」の被害が右肩上がりで増えている。セキュリティ対策がほぼないSMSの弱みとマルウェアなどによる攻撃が組み合わさり、手口が巧妙化しているという。 - 日本郵便かたるフィッシングメールに注意 件名は「あなたのパッケージ配達」
日本郵便をかたるフィッシングメールが出回っているとして、フィッシング対策協議会が注意を呼び掛けた。メールの件名は「あなたのパッケージ配達」など。 - ヨドバシカメラのAndroidアプリに脆弱性 フィッシングサイトなど任意のURLへのアクセスに使われる恐れ
ショッピングアプリ「ヨドバシ」のAndroid版に、攻撃者によって任意のURLへのアクセスに使われてしまう脆弱性があるとして、JPCERT/CCが注意を呼び掛けた。 - メールで獲物を釣り上げるphishing詐欺、大物狙いの“捕鯨”も
大物狙いのwhalingという新用語もあるそうで。 - メルカリかたる詐欺メールに注意 「有効期限切れ間近」「登録情報の更新を」と呼び掛け個人情報を窃取
メルカリをかたるフィッシングメールが出回っているとして、フィッシング対策協議会が注意を呼び掛けた。誤って誘導先のサイトにクレジットカードなどの情報を入力すると、第三者に悪用される恐れがあるという。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.