検索
ニュース

失われたMacのファイルを復元する「4DDiG Macデータ復元」を試してみた(2/2 ページ)

削除したファイルを復元するMac用ソフト「4DDiG Macデータ復元」の使い勝手。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
MACお宝鑑定団
前のページへ |       

実際に試してみた

 フォルダ>写真で「jpeg」にある1つのJPEGファイルを選択し復元してみた。

photo
4DDiG Macデータ復元:写真復元

 削除したはずのjpegファイルが

 復元されたファイルリストを見ると、ファイル名が反映されていることが分かる。

 ファイル名を変更するように心がければ、4DDiG Macデータ復元ソフトで容易にファイルを探しやすくなる。

 フォルダ>ビデオで「mov」にある1つのmovファイルを選択し復元してみた。

photo
4DDiG Macデータ復元:ビデオ復元

 削除したはずのmovファイルが復元された。

 復元されたファイルリストを見ると、動画ファイルサイズが確認できるため、復元先のストレージ容量を確保しやすい。

 フォルダ>ドキュメントで「docx」にある1つのMicrosoft Wordファイルを選択し復元してみた。

photo
4DDiG Macデータ復元:Microsoft Word復元

 Microsoft Wordファイルは、ファイル名と作成日付から探しやすいファイルだと言える。

 Microsoft Excelファイル(xlsx)もフォルダに拡張子による分類分けされて表示される。

 クラッシュシステムからデータを回復を選択すると、USBフラッシュドライブ、外部ストレージを起動ディスクを作成し、外部ストレージからの起動により、Mac内蔵ストレージ内のファイル復元も行える機能も装備している。

photo
クラッシュシステムからデータを回復

 クラッシュしたシステムから、写真や動画などを救出できる可能性が広がる。

 ファイルの復元が完了したら、システム保護機能「Rootless」(SIP: System Integrity Protection)を再度有効にする。

photo
macOS 復旧:ターミナル

 再びmacOS復旧画面を表示する手順に戻り、ターミナルで「csrutil enabled」と入力し、リターンキーを押す。

 変更を有効にするためにMacを再起動する。

 誤って削除してしまったファイルを復元するツールとして4DDiG Macデータ復元ソフトを使うメリットは大きい。

photo
macOS 復旧:M1 Mac

 なお、Apple Silicon搭載Macの場合、Intel Macと比べ、復元可能なファイル数が少なくなる。

 このソフトは個人の場合、月額制、年額制、買い取り制で販売されており、法人向けは5ライセンス年額制だ。現在、最大70%オフで販売する「クリスマス&新春セール」が開催されている。

photo
クリスマス&新春セール
前のページへ |       

Copyright (C) 1998 Mac Treasure Tracing Club. All rights reserved.

ページトップに戻る