検索
調査リポート

“3大クラウド”での設定ミスランキング、トレンドマイクロが発表 中にはミス率98%のサービスも

いわゆる“3大クラウド”(AWS、Azure、GCP)が提供するサービスのうち、設定ミスが起きやすいのは?──トレンドマイクロがこんな調査結果を発表。設定ミスが起きやすい機能などを、クラウドサービスごとに割り出した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 いわゆる“3大クラウド”(AWS、Azure、GCP)が提供するサービスのうち、設定ミスが起きやすいのは?──トレンドマイクロは4月6日、定期的に公開しているセキュリティレポート内で、こんな調査の結果を発表した。

 調査はトレンドマイクロが提供する、クラウド環境の設定不備を検知する企業向けサービス「Trend Micro Cloud One-Conformity」が、2021年に全世界で実施した検査の結果を基に実施。設定ミスの発生率などをクラウドサービスごとに算出した。

photo
トレンドマイクロが発表した調査結果

 AWSで最も設定ミスが多かったのは、AWSの各種サービスの設定や管理を支援する「AWS CloudFormation」。約582万回の検査で、約257万件(発生率44%)の設定ミスが見つかったという。2位はストレージサービス「Amazon S3」(約753万回で約267万件、発生率35%)、3位はEC2インスタンス向けのストレージ「Amazon EBS」(約1億482万回で約3092万件、発生率29%)だった。

 Azureで最も設定ミスが多かったのは、仮想マシン「Virtual Machines」(約345万回で約224万件、発生率65%)。2位はストレージサービス「Azure Storage」のアカウント設定(約64万回で約39万件、発生率61%)、3位は開発環境「Azure App Service」(約19万回で約10万件、発生率55%)だった。

 GCPで最も設定ミスが多かったのは、アクセス制御サービス「Cloud IAM」(約6万6000回で約6万5000件、発生率98%)。以降はGCP内で仮想的にプライベートなネットワークを構築できる機能「Virtual Private Cloud」(約4万2000回で3万1000件、発生率75%)、データベースの設定や運用管理などを支援する「Cloud SQL」(約2300回で約1100件、発生率47%)と続いた。

 今回の結果を受け、トレンドマイクロは「サイバー犯罪でも、クラウド環境の設定ミスを悪用した攻撃が増えている他、クラウドの環境情報の窃取を足掛かりに攻撃を行う犯罪グループの活動が活発化している。いま一度、現在稼働中のクラウドサービスや、準備中の環境の見直しを」と注意喚起した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る