ニュース
ひろゆき、異世界転生する Web漫画「異世界ひろゆき」連載開始 本人「何をどう間違えたのか」
「2ちゃんねる」の開設者として知られるひろゆきさんが主人公として登場する漫画「異世界ひろゆき」の連載がWeb漫画サービス「となりのヤングジャンプ」で始まった。ひろゆきさん本人も監修として制作に参加している。
集英社は7月8日、Web漫画サービス「となりのヤングジャンプ」で、匿名掲示板「2ちゃんねる」の開設者として知られる西村博之(ひろゆき)さんが主人公として登場する漫画「異世界ひろゆき」の連載を始めた。
作品のあらすじは?
100年に一度、異世界から勇者を召喚することで、魔王を撃退しているファンタジー風の世界が舞台。あるとき、魔王の軍勢が召喚直後の勇者を不意打ちで倒す戦法を思い付いてしまい、人類は1000年間魔王を倒せないままでいた。そこにひろゆきさんがなぜか勇者として召喚され、魔王の軍勢を論破していく。
原作担当は2ちゃんねるきっかけで漫画家デビュー
漫画家の戸塚たくすさんと西出ケンゴローさんが順に原作と作画を担当。このうち戸塚さんは、漫画投稿サイトに載せていた作品が2ちゃんねるのまとめサイトに取り上げられたことが商業漫画家としてデビューしたきっかけといい「2ちゃんねる創業者ひろゆき氏を異世界に送り出せてうれしい」とコメントしている。
漫画の制作にあたっては、ひろゆきさん本人も監修として参加。自身のTwitterアカウントで「なにをどう間違えたのか、異世界に行くらしく、、、」(原文ママ)としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
「こんな会社は絶対嫌」 火10ドラマの人間関係にITエンジニアが反応 CTOがCEOに恋
TBSが放送を始めたドラマ「ユニコーンに乗って」の設定がTwitterで話題だ。ITスタートアップをテーマにしたこの作品では、俳優・杉野遥亮さん演じるCTOが、女優・永野芽郁さん演じるCEOに恋。ITエンジニア間で「経営判断狂いそう」と注目を集めている。“ひろゆき語録”が本に 「それって、あなたの感想ですよね?」など100フレーズを収録
ひろゆき氏の名言を集めた書籍が学研グループから。「それって、あなたの感想ですよね?」など100フレーズを収録。「シン・ウルトラマン」で“禍特対“が使っているPCとは? 「絶妙に省庁っぽい」「ザ・日本の現場PC」という声も
公開から約1カ月で観客動員数257万人、興行収入38億円を突破している「シン・ウルトラマン」。劇中で、巨大怪獣(劇中では禍威獣)に立ち向かう政府組織「禍特対」が使用しているPCの写真を公式アカウントが投稿している。庵野秀明、スペシウム光線を発射 「シン・ウルトラマン」のVFXメイキング映像公開 “中の人”は彼だった
「シン・ウルトラマン」公式Twitterアカウントが、VFXのメイキング映像を公開した。ウルトラマンがスペシウム光線を放つシーンの制作過程を収録。ウルトラマンのモーションアクターを務めたのは、同作の企画と脚本を務める庵野秀明さんだった。「ゲームきっかけにPCに触れて」 ひろゆき氏、児童養護施設に無償配布するPCのスペック公開 いずれもメモリ16GB・グラボ搭載
匿名掲示板「2ちゃんねる」の開設者として知られる西村博之さんが、児童養護施設にPCを無償配布するプレゼントを立ち上げ。配布予定のPCのスペックを公開した。「ゲームをきっかけにPCに触り出すことで、PCスキルを身につけてほしい」といい、「Apex Legends」などのPCゲームが動作するPCを選んだという。