ニュース
「パックマン佐賀県ver.」無料公開へ ゴーストは呼子のイカに、吉野ヶ里遺跡もパクパク
佐賀県は13日、バンダイナムコエンターテインメントとのコラボによるブラウザゲーム「パックマン佐賀県ver.」を発表した。県の情報を発信するWebサイト「サガプライズ!」で2月20日から3月末まで無料公開する。
佐賀県は2月13日、バンダイナムコエンターテインメントとのコラボによるブラウザゲーム「パックマン佐賀県ver.」を発表した。県の情報を発信するWebサイト「サガプライズ!」で2月20日から3月末まで無料公開する。
名産「呼子(よぶこ)のイカ」に扮したゴーストに追われ、佐賀県を食べ尽くすパックマン。丸ぼうろや竹崎カニ、佐賀酒といった特産品はもちろん、吉野ヶ里遺跡、大魚神社の海中鳥居までパクパク……。
ゲーム内には人気声優で佐賀県出身の古賀葵さんと、佐賀県を訪れたい西山宏太朗さんの撮り下ろしボイスを収録。全20種類の佐賀県アイテムを紹介する。古賀さんは「私たちのボイスが入ったパックマン佐賀県バージョン、絶対プレイせんばよ」と話している。
この他にも「ゼビウス」「ポールポジション」「スカイキッド」「ワルキューレの伝説」といった1980年代の名作ゲームを佐賀バージョンにしたコラボGIFアニメも製作した。ゼビウスには有田焼が登場し、ワルキューレの伝説の舞台は嬉野茶畑になっているという。いずれもサガプライズ!内の特設ページ「佐賀ゲー」で20日に公開する。
動画が取得できませんでした
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「癒やしすぎる」──猫の「ふみふみ動画チャレンジ」に投稿100件超、サンコーが明らかに
22日の「猫の日」に向け、SNSで猫関連のハッシュタグがじわじわと注目度を上げている。猫用品も扱うECサイト「サンコー」の「♯あつまれふみふみ職人」もその1つだ。 - VTuberもいろいろ、ホロライブ好きマンガ家による“V沼”への誘い
先日、人気音楽チャンネル「THE FIRST TAKE」に初めてVTuberが登場しました。動画は公開から2週間ほどで879万回という驚きの再生数を記録しています。 - 京王電鉄が「駅メモ!」とコラボ イベントのPR大使に「調布みずか」就任
京王電鉄は位置情報連動型ゲーム「駅メモ!シリーズ」とコラボし、デジタルスタンプラリーを3月1から実施する。「鉄道や駅の利用者体験の向上を進める」としている。 - ガンダムの名せりふ「俺を踏み台にした?!」をモチーフにした「踏み台」、バンダイが発売
バンダイは8日、アニメ「機動戦士ガンダム」の名せりふとして知られる「俺を踏み台にした?!」にフィーチャーしたスツール(踏み台)を発売する。 - アニメ「転生したら鬼退治を命じられました」、福知山市がYouTubeで公開 主人公に宇髄天元役の小西克幸さん
京都府福知山市がアニメ「転生したら鬼退治を命じられました」をYouTubeで公開。大江地域に伝わる「大江山鬼伝説」をアピールする。