ニュース
「スプラ3」に“初代要素”追加、3月1日から 「テイオウイカ」搭載の「.96ガロンデコ」など
任天堂が「スプラトゥーン3」の新シーズン「2023春 Fresh Season」を3月1日から始めると予告した。新アイテムなどを追加するという。
任天堂は2月16日、「スプラトゥーン3」の新シーズン「2023春 Fresh Season」を3月1日から始めると予告した。新アイテムなどを追加するという。
新ブキ(武器)「スプラローラーコラボ」「.96ガロンデコ」を追加すると予告。新しい「スペシャルウェポン」(必殺技)も発表した。初代「スプラトゥーン」に存在した「ダイオウイカ」に似た、巨大なイカになって移動・突撃する技「テイオウイカ」が使えるようになるという。
なお、.96ガロンデコのサブ・スペシャルの組み合わせは初代「スプラトゥーン」と実質的に同等。テイオウイカの紹介シーンには「スプラトゥーン2」のステージ「マンタマリア号」が使われており、こちらも実装される可能性がありそうだ。
予告に伴い、新シーズンのイメージ画像も公開。新しいギア(衣服などの装備)やブキなどが写っており、ファンからは「新要素として登場するのでは」と期待の声が出ている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「スプラトゥーン3」にDLC2種 「エキスパンション・パス ハイカラシティ」と「サイド・オーダー」
任天堂が、Nintendo Switch向けゲーム「スプラトゥーン3」の追加ダウンロードコンテンツを発表。第1弾「ハイカラシティ」を2023年春に、第2弾「エキスパンション・パス サイド・オーダー」を順次配信する。 - 「ポケモンSV」販売本数が合計2000万本突破 「スプラ3」は1000万本 任天堂のゲーム販売数がV字回復
2022年9月発売の「スプラトゥーン3」がこれまでに1013万本、11月に発売した「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」が合計2061万本を売り上げた。 - 2022年、2番目に売れたゲームソフトは「スプラトゥーン3」 1位は? ファミ通調べ
国内家庭用ゲーム機のゲームソフトで、2022年に最も売れたタイトルは何か。KADOKAWAグループのファミ通は1月11日、そんな調査結果を発表した。 - 任天堂、2022年のソフトダウンロードランキング 「ポケモンSV」「アルセウス」抑えた1位は?
任天堂が、2022年に配信したNintendo Switch向けソフトのダウンロード数ランキングを公開。2位から4位までは「ポケットモンスター」シリーズが占めた。最もダウンロードされたのは? - 任天堂、“公序良俗に反する利用”にコメント VTuberの「AVスプラ」動画受けてか
任天堂がTwitterで、同社著作物の利用ガイドラインを提示した上で「公序良俗に反する利用などに対しては法的措置を含めた対応を行うことがある」とコメントした。VTuberによる「AVスプラ」という企画動画が批判を受けており、これに対するものとみられる。