「国語便覧が定価の5〜10倍で転売」──出版元が注意呼びかけ 一体何事?
出版社の第一学習社が「カラー版 新国語便覧」について、フリマサイトなどで転売が相次いでいるとして注意喚起した。中には定価の5〜10倍の価格で転売されている場合もあるという。
出版社の第一学習社(広島市)は6月16日、同社が出版する「カラー版 新国語便覧」について、フリマサイトなどで転売が相次いでいるとして注意喚起した。中には定価の5〜10倍の価格で転売されている場合もあるという。
同社は注意喚起の中で「高額な販売価格の理由が知りたい」「購入した転売品が劣化しているために交換してほしい」との問い合わせがあることを明らかに。正規品の品質については管理しているものの、転売品についての状況は分かりかねるとして、高額転売品や破損品などを購入してしまった場合でも、返金などは受け付けられないと呼び掛けた。
カラー版 新国語便覧は高校生向けの資料集。しかし「文豪とアルケミスト」「刀剣乱舞」など、歴史や文学を扱ったゲームや漫画を取り上げていることがSNSで話題に。作品のファンを中心に、学生だけでなく大人でも創作活動の資料に使えるとして注目を浴びた。
もともと一般販売はしていなかったものの、話題を受け3月にECサイトでの販売を開始。しかしすぐに完売し、その後も再販を行ったものの、6月18日時点では7月以降発送分の予約を受け付けている。
定価は1045円だが、フリマサイトやオークションサイトでは主に2〜3倍の価格で出品されており、中には5倍近い価格での出品もある状況(6月18日時点)だ。第一学習社は転売品は購入せず、書店での取り寄せやECサイト「学参ドットコム」の利用など、正規の手段で入手するよう呼び掛けている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
政府、米の“転売”を規制へ 23日から 違反者は一年未満の拘禁か100万円以下の罰金
農林水産省は13日、“米穀”の転売が6月23日から規制されると明らかにした。違反者には1年以下の拘禁もしくは100万円以下の罰金が科せられる。「Switch 2」の転売ヤーは、もうかっていない?
Nintendo Switch 2がついに発売され、Switch 2の転売に関する記事が話題になった。6月9日現在、メルカリでSwitch 2の取引価格を確認すると、取引が成立している価格は6万5000円ほど(国内版/単体)だ。メルカリの「転売ヤー」は許せない! 暴走した正義感、コメント欄で戦った女性に賠償命令
「転売ヤー」は許せない──。始まりはそんな小さな正義感だった。フリマアプリ大手「メルカリ」への出品商品を巡り、利用者の女性が出品者に高額転売をやめさせようと書き込んだアプリ上のコメントは次第に過激化し、訴訟トラブルに発展した。女性側はあくまで「適正な販売価格を実現するため」だと正当性を訴えたが、裁判所は女性の行為を断罪した。ちいかわ・マイクラのハッピーセット人気 マック「転売目的での購入控えて」呼び掛けも、フリマアプリでは……
日本マクドナルドは5月16日、映画「マインクラフト ザ・ムービー」と漫画「ちいかわ」のおもちゃが付属するハッピーセットの販売を始めた。どちらも人気の高い作品だけあって、Xで「ハッピーセット」が日本のトレンド入りするなど人気だ。同社も転売対策を敷いているが、フリマアプリでは転売が相次いでいる。